吸水防止材の紹介|福岡で塗装ならトラストホーム
こんにちは。福岡の塗装専門店トラストホームです。
今回は、陶磁器タイル面のモルタル目地からの水の浸入を抑制する塗料を紹介します!
『グラシィガード』ご紹介です。
グラシィガードは、浸透性の高い特殊樹脂を使用することで、被塗物の表面に塗膜を形成せずモルタル目地内部に吸水防止層を形成します。
そのため、タイルの風合いと意匠性をほとんど損なうことがなく、凍害やエフロレッセンスなどの劣化要因を抑制し、外壁をもまもることができます。
特長
 Ⅰ.浸透性
  モルタル目地内部に深く浸透し、強力な吸水防止層を形成します。
 Ⅱ.吸水防止性
  吸水防止層がモルタル目地部から内部への水の浸入を抑制します。
 Ⅲ.凍害やエフロレッセンスなどの抑制
  吸水防止層が外部および躯体内部からの水の移動を抑制することで、
 凍害、塩害やエフロレッセンスに対して優れた効果を発揮します。
  Ⅳ.意匠性維持
   吸水防止層は被膜を形成しないので、意匠性を損ないません。

  Ⅴ.通気性・浸透性
   躯体本来の通気性を保持し、透湿機能にすぐれています。
  Ⅵ.高耐久性
   長期にわたり吸水防止効果を維持します。
  Ⅶ.作業性
   乾燥が速く、作業性に優れています。

   
外壁をまもるグラッシィガードの施工は、トラストホームにお気軽にお問い合わせ下さい
福岡市内で外壁塗装なら、塗装専門店トラストホーム
お問い合わせ/無料お見積りはコチラから・・・





 
								
























 
	 
	
