伸びる塗料で雨漏り対策!|福岡で外壁塗装ならトラストホームへ

2021.09.08更新

伸びる塗料で雨漏り対策!|福岡で外壁塗装ならトラストホームへ
目 次

    こんにちは。福岡の外壁塗装専門店㈱トラストホームです!(^^)!

    福岡市の皆さま、住宅の雨漏り対策行っていますか?
    実は雨漏りは屋根から発生するとは限りません。意外に多い【外壁からの雨漏り】!
    ここを見落としてしまうと、住宅の耐久性が損なう恐れが・・・

    そうなる前に!今回のトラストNEWSでは、アステックペイントより伸びる塗料で雨漏り対策の方法をご紹介します(*^_^*)

    住宅で最も多い不具合は「雨漏り」

    福岡市のみなさんはご存じですか?住宅をお持ちの方から相談件数の多い住宅の不具合1位は「外壁・屋根からの雨漏り」です。

    雨漏り (外壁・屋根)

    15.1%

    剥がれ (外壁・屋根)

    14.7%

    性能不足 (外壁・屋根・設備機器)

    11.4%

    ひびわれ (外壁・屋根)

    10.7%

    外壁からの雨漏りに気を付けて!

    冒頭でもお伝えしましたが、雨漏りは屋根からだけ起こるとは限りません。外壁からの雨漏りは意外に多く、外壁のひび割れや劣化・コーキング剤の剥がれや隙間からの雨の侵入により、外壁から雨漏りが発生するというケースが多くあります。

    ご自宅の外壁にもこんな症状起きていませんか?

    モルタル外壁のひび割れ

    サイディング外壁のコーキングひび割れ

    伸びる塗料

    こんなところから!?と思いますが、このようなひび割れから水が侵入し雨漏りを引き起こす原因となるのです。福岡市のみなさん、外壁は比較的確認しやすい箇所なので、一度外壁の状態を確認しておくことをおすすめします(*^_^*)

    放っておくと怖い「雨漏り」

    水の侵入を放置した場合、建物内部への劣化につながります。写真のようになった場合は、外壁塗装や屋根塗装だけでは解決できず、大掛かりな工事が必要になるケースがあります。そうなると金額も大きくなり、負担が増えてしまいます。

    内壁まで入り込んだ水

    柱や断熱材の腐食

    伸びる塗料

    伸びる塗料

    そうなる前に!「伸びる塗料」で外壁・屋根塗装をおすすめします♪

    伸びる塗料

    今回おすすめしたい塗料は**「アステックペイント ピュアアクリルシリーズ」**

     最高レベルの防水効果!それに加え遮熱性・耐候性を併せ持ち、特に雨漏りから住宅を長期的に守りたい方に特におすすめしたい塗料です(*^_^*)

    EC-5000PCM-IR
    水性形一液外壁用防水遮熱ピュアアクリル系上塗材

    EC-100PCM
    水性形一液外壁用防水遮熱ピュアアクリル系上塗材

    伸びる塗料

    伸びる塗料

    ●EC-5000PCM-IR

    優れた防水性と耐候性に加えて遮熱効果をもつ最高ランクの機能性をもった塗料です。

    ●EC-100PCM

    優れた防水性・遮熱性・耐候性を有し工場や倉庫向けの屋根用塗料。室内温度の上昇や雨漏りを防ぐ高機能な塗料です。

    ピュアアクリルとは?

    伸びる塗料

    一般的に「アクリル樹脂塗料」は耐候性の低い塗料と認知されています。
    ですが、本来のアクリル樹脂は透明度が非常に高く、水族館の大型水槽や飛行機の窓に使用されるほど耐久性の高い素材です。アステックペイントの独自技術により、大切な住宅への水の侵入を防ぐピュアアクリル塗料を創り上げました。

    ピュアアクリル塗料のすごい性能!

    伸びる塗料で水の侵入を防ぐ!

    塗装後に建物にひびが入っても、600%伸縮する塗膜で水の侵入をブロック!

    一般的な塗料の場合

    ピュアアクリル塗料の場合

    伸びる塗料

    伸びる塗料

    塗膜も一緒にひび割れしています

    ひびが入っても塗膜が伸縮して隙間をつくりません

    一般的な塗料の場合、外壁にひびが入ると塗膜も一緒に裂け、隙間が発生し水が侵入していきます。
    対して、ピュアアクリル塗料はひびが入っても塗膜が伸縮し水を侵入させません!

    可塑剤(かそざい)を含まない塗料で長期間伸縮性を保持します

    一般的な弾性塗料には、塗膜を柔らかくする為に樹脂に「可塑剤」が含まれます。ですが3年~5年で気化する為、弾性を失います。ピュアアクリル塗料は樹脂そのものが弾性を持つため、長期間伸縮性を保持することができます。

    耐候性-期待耐用年数は15年以上!?

    伸びる塗料は促進耐候性試験において、期待耐用年数15年相当が経過しても、光沢保持率80%以上を保持する結果が出ています。フッ素樹脂塗料と同等の耐候性を持つので、塗装後の光沢を長年に渡り維持することができます。

    ●紫外線に強く・樹脂が大きい

    伸びる塗料

    一般的なアクリル樹脂の約50~100倍大きいため、紫外線に破壊される樹脂破壊ポイントが少なくなり、高い耐候性を保持することができます。

    ●有機ガラス配合でさらに耐候性を実現!

    伸びる塗料

    有機ガラス成分をブレンドし、さらに耐候性を高めることに成功

    優れた遮熱性で室内温度の上昇を抑える

    特殊遮熱無機顔料の使用により、温度上昇の主要因となる近赤外線を効果的に反射する塗膜を形成。室内温度の上昇を抑えることができるので、生活環境を快適にすることができます(*^_^*) 

    一般的な塗料/ピュアアクリル塗料

    伸びる塗料

    ピュアアクリル(伸びる)塗料で雨漏り対策しませんか?

    福岡市の皆さま、伸びる塗料の性能をご紹介いたしましたがいかがでしたか?

    こんなに伸びる塗料!すごいですね!近年被害が多く発生する台風や豪雨など、自然災害の多い福岡県だからこそ、早めのメンテナンスで大切な住宅を守りましょう(*^_^*)