ブルー・ネイビー系の外壁へ塗り替えをご検討されている方へ|福岡で塗装ならトラストホーム

2022.12.06更新

ブルー・ネイビー系の外壁へ塗り替えをご検討されている方へ|福岡で塗装ならトラストホーム
目 次

    こんにちは。福岡の塗装専門店トラストホームです。

    今回は、「外壁をブルー・ネイビー系に塗り替えたい!」とご検討中の方へメリットやデメリット、人気の理由についてご紹介します!

    ブルー・ネイビー系外壁が人気の理由

    ブルー系外壁

    お洒落な外壁にしたい!という方に採用されやすい「ブルー・ネイビー系」。

    落ち着きのあるネイビーブルーは好印象を与えるカラーでもあります。

    上品で落ち着きのあるネイビーブルーの他にも、他の色との相性が良い「ブルーグレー」なども人気です。

    部ツートンカラーを考えているという方の中にはブルーとグレーが混ざったブルーグレーを選ばれる方が多いのではないでしょうか。

    ブルー系のカラーでも、濃いものから鮮やかなカラーまで種類があります。各々のカラーで印象もかわるので、お好み、外壁の素材に合わせた色選びが必要ですね!

    ブルー・ネイビー系のメリット・デメリット

    好きな色、イメージだけで外壁の色を決めるのではなく、そのカラーのメリットやデメリットを知ったうえで外壁カラーを決める事が大切です。

    外壁は経年劣化していく為、それに応じてカラーもだんだん変化していくこともあります。塗り替えて数年後に失敗した!と後悔しない様、メリット・デメリットを知っておきましょう!(^^)!

    メリット

    デメリット

    他の色と比較してダメージが少ない

    明るさによって爽やかな印象~落ち着いた印象まで与えることが出来る

    鮮やかな色の場合は色褪せが目立つ

    艶がめだつ。(艶が目立ってしまうと派手な印象を与える)