タイルの色を塗り直して簡単リフォーム!古いタイルを蘇らせる方法を解説

2024.08.04更新

タイルの色を塗り直して簡単リフォーム!古いタイルを蘇らせる方法を解説
目 次

    古くなったタイル、そのままにしていませんか。
    黄ばみや色あせが目立つようになったり、デザインが時代遅れに感じたり。
    そんな悩みをお持ちの方は必見です。
    今回は、タイルの塗り直しに必要な手順や注意点などを解説します。

    □タイル色塗り直しで簡単リフォーム

    タイルの塗り直しは、古くなったタイルを簡単に蘇らせることができる、費用を抑えたい人やDIYに挑戦したい人におすすめのリフォーム方法です。
    全面貼り替えと比べて、費用や手間が大幅に削減できるため、手軽に空間のイメージチェンジを実現できます。

    1:費用対効果が高い

    タイルの塗り直しは、全面貼り替えに比べて費用が安く、短時間で作業を終えることができます。
    そのため、費用を抑えたい方や短期間でリフォームをしたい方にとって、非常に魅力的な選択肢となります。

    2:DIYに挑戦しやすい

    タイルの塗り直しは、専門的な知識や技術がなくても、DIYで挑戦しやすいリフォーム方法です。
    手順さえ理解すれば、簡単に美しい仕上がりを実現しやすいです。

    3:個性的な空間を演出できる

    タイルの塗り直しでは、好みの色や柄の塗料を使って、個性的な空間を演出できます。
    既存のタイルのデザインを生かしながら、自分だけのオリジナル空間を創り出すことができます。

    外壁診断 (1)

    □タイル塗り直しの手順と注意点

    タイルの塗り直しは、下処理、タイル面のサンディング、塗装の3つのステップで行います。
    それぞれのステップで注意すべき点やポイントを押さえ、丁寧に作業を進めましょう。

    1:下処理

    下処理は、タイルの塗り直しを成功させるための重要なステップです。
    適切な下処理を行うことで、塗料の密着性を高め、仕上がりの美しさを向上させることができます。

    ・シリコンコーキングの除去
    タイルの目地に施されているシリコンコーキングは、塗料の密着を阻害するため、必ず除去する必要があります。
    ヘラやカッターナイフなどを使い、丁寧に除去しましょう。

    ・タイルの洗浄
    シリコンコーキングを除去した後、タイル表面に付着している汚れや油分をしっかりと洗浄します。
    中性洗剤などを使い、水で洗い流すようにしましょう。

    ・マスキング
    塗装する部分以外を保護するために、マスキングテープやマスキングシートで養生します。
    塗料が飛び散らないよう、丁寧にマスキングを行いましょう。

    2:タイル面のサンディング

    タイルの表面をサンディングすることで、塗料の密着性を高めることができます。
    サンドペーパーを使って、タイル表面を軽く研磨しましょう。

    ・サンドペーパーの選び方
    サンディングには、240番程度の細かいサンドペーパーを使用します。
    粗いサンドペーパーを使用すると、タイル表面に傷がつき、仕上がりが悪くなるため注意が必要です。

    ・研磨方法
    サンドペーパーを軽く当て、タイル表面を均一に研磨します。
    力を入れて研磨すると、タイル表面に傷がつくため、優しく研磨しましょう。

    ・洗浄と乾燥
    研磨が終わったら、タイル表面に付着した研磨粉を水で洗い流します。
    その後、十分に乾燥させ、次のステップに進みます。

    3:塗装

    タイルの塗装は、下塗り、上塗りの順番で行います。
    それぞれの塗料の特徴を理解し、丁寧に作業を進めましょう。

    ・下塗り
    下塗りには、プライマーと呼ばれる塗料を使用します。
    プライマーは、タイルと塗料の密着性を高め、上塗りの仕上がりを向上させる役割を果たします。

    ・上塗り
    上塗りには、好みの色や柄のペンキを使用します。
    ペンキの種類によって、乾燥時間や塗り重ねる回数が異なるため、事前に確認しておきましょう。

    ・乾燥時間
    塗料は、乾燥するまで時間が必要です。
    乾燥時間は、塗料の種類や気温によって異なります。
    乾燥時間を守らないと、塗料がムラになったり、剥がれやすくなったりするため、注意が必要です。

    ・塗り重ね
    上塗りは、1回塗りで仕上げる場合と、複数回塗り重ねる場合があります。
    塗り重ねる場合は、1回目の塗料が完全に乾いてから次の塗料を塗りましょう。

    23925403_s (5)

    □まとめ

    タイルの塗り直しは、費用を抑えながら、簡単に空間のイメージチェンジを実現できるリフォーム方法です。
    DIYで挑戦しやすいのも魅力です。

    しかし、下処理や塗装など、注意すべき点もいくつかあります。
    今回の記事で紹介した手順やポイントを参考に、安全に作業を進め、美しい仕上がりを目指しましょう。

    ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

    外壁塗装・屋根塗装ならトラストホームにお任せ下さい!

    トラストホームは、懇切丁寧な説明でご納得頂けるまでご説明致します。

    ご納得いただけないのであれば、弊社は選ばれなくても仕方がない、という気持ちで仕事をしています。
    常に自省を行いよりよい仕事が出来るよう努めております。
    福岡市を中心に周辺エリアで外壁塗装・屋根塗装をお考えでしたらまずはお気軽にご相談ください!

    対応工事:塗装工事・防水工事・雨漏り修理・内装リフォーム
    住まいのことならなんでもお任せください!

    お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!

    相談無料・診断無料・見積もり無料
    お電話の場合はこちら:092-627-1400
    メールの場合はこちら:お問合せ専用フォーム
    屋根・外壁の無料診断はこちら:無料診断に関する詳細ページ
    料金表についてはこちら:料金ページ
    施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!