シーリング材とは?コーキングとの違いと役割について解説

2024.09.03更新

シーリング材とは?コーキングとの違いと役割について解説
目 次

    長く快適に過ごすためには、定期的なメンテナンスが欠かせません。
    特に、外壁のシーリング材は、建物の寿命を左右する重要な役割を担っています。
    この記事では、シーリング材の役割や劣化症状、そして劣化による影響について解説します。

    □シーリング材とは?コーキングとの違い

    「シーリング」と「コーキング」をどちらも聞いたことがあるかもしれません。
    外壁塗装の現場では、この2つの言葉はほぼ同じ意味で使われています。
    どちらも、建材と建材の隙間(目地)を埋める素材で、防水や気密性を高める役割を担います。

    □シーリング材の役割と種類

    シーリング材は、外壁の美観を保つだけでなく、建物の寿命を長く保つために重要な役割を担っています。
    シーリング材は、外壁の目地を埋めることで、以下の役割を果たします。

    1:雨水の浸入を防ぐ

    外壁のひび割れや隙間から雨水が浸入すると、建物の内部に水が染み込み、腐食やカビの発生、シロアリの被害につながります。
    シーリング材は、これらの問題を防ぐために重要な役割を担います。

    2:建材の負担を軽減する

    外壁は、温度変化や地震などの影響を受け、常にストレスを受けています。
    シーリング材は、建材同士の摩擦や衝撃を吸収することで、建材にかかる負担を軽減し、ひび割れや破損を防ぎます。

    3:建材の固定

    シーリング材は、接着剤としての役割も持ち、建材をしっかりと固定することができます。
    屋根工事や外壁工事では、建材が風や雨で剥がれないように、シーリング材で固定することがあります。

    2406286_s

    □シーリング材の劣化と影響

    シーリング材は、紫外線や雨風などの影響によって経年劣化します。
    劣化すると、ひび割れや剥がれが生じ、雨漏りや建物の劣化につながるため、定期的な点検とメンテナンスが必要です。

    *シーリング材の劣化レベル

    シーリング材の劣化は、以下の4つのレベルに分けられます。

    レベル1:表面に細かいひび割れ
    シーリング材の表面に、細かいひび割れが入っている状態です。
    まだ目地を完全に貫通していません。

    レベル2:表面に大きなひび割れ:シーリング材の表面に、目地を貫通するような大きなひび割れが入っている状態です。
    雨水が浸入する可能性があります。

    レベル3:シーリング材の剥がれ
    シーリング材の一部が剥がれて、目地が露出している状態です。
    雨水や風による影響を受けやすくなっています。

    レベル4:シーリング材の完全剥離
    シーリング材が完全に剥がれ落ちて、目地が空洞になっている状態です。
    雨漏りや建物の劣化が進行している可能性があります。

    *劣化による影響

    シーリング材が劣化すると、以下のような影響が考えられます。

    ・雨漏り
    シーリング材のひび割れや剥がれから雨水が浸入し、建物の内部に水が染み込むことで、雨漏りが発生します。

    ・建物の腐食
    雨水が建物の内部に浸入すると、木材や鉄骨などの建材を腐食させ、建物の強度が低下します。

    ・カビの発生
    湿気がこもりやすい場所にカビが発生し、健康被害や建物の腐食につながります。

    ・シロアリの被害
    シロアリは、湿気を好み、木材を餌として繁殖します。
    シーリング材の劣化によって雨水が浸入すると、シロアリが発生しやすくなります。

    ・外壁の剥がれ
    シーリング材が劣化すると、外壁材の固定力が弱くなり、外壁が剥がれてしまう可能性があります。

    □まとめ

    この記事では、シーリング材の種類、役割、劣化、選び方について解説しました。
    シーリング材は、建物の寿命を長く保つために重要な役割を担っています。
    定期的な点検とメンテナンスを行うことで、雨漏りや建物の劣化を防ぎ、快適な住環境を維持することができます。
    シーリング材の劣化に気づいたら、早急に外壁塗装会社に相談し、適切な修理や交換を行うようにしましょう。

    ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

    外壁塗装・屋根塗装ならトラストホームにお任せ下さい!

    トラストホームは、懇切丁寧な説明でご納得頂けるまでご説明致します。

    ご納得いただけないのであれば、弊社は選ばれなくても仕方がない、という気持ちで仕事をしています。
    常に自省を行いよりよい仕事が出来るよう努めております。
    福岡市を中心に周辺エリアで外壁塗装・屋根塗装をお考えでしたらまずはお気軽にご相談ください!

    対応工事:塗装工事・防水工事・雨漏り修理・内装リフォーム
    住まいのことならなんでもお任せください!

    お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!

    相談無料・診断無料・見積もり無料
    お電話の場合はこちら:092-627-1400
    メールの場合はこちら:お問合せ専用フォーム
    屋根・外壁の無料診断はこちら:無料診断に関する詳細ページ
    料金表についてはこちら:料金ページ
    施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!