上塗り塗料の紹介|福岡で塗装ならトラストホーム

2015.06.08更新

上塗り塗料の紹介|福岡で塗装ならトラストホーム
目 次

    こんにちは。福岡の塗装専門店トラストホームです。
    今回は、建物を長寿命化させるための塗料を紹介します!

    【上塗り塗料】の紹介

    建物を保護するためには、躯体の劣化を防ぐことが必要となります。

    コンクリートは時間経過による温度変化や水分、CO2、
    ムーブメントなどによってクラック(ひび割れ)が
    発生することで、内部の中性化が進行。
    さらに鉄筋までもが錆び、建物の構造耐力を低下させます。この劣化を防ぐには上塗り塗料アプラウドシェラスターNEOと躯体を 保護する能力の高い、下・中塗り材料が必要です。
    アプラウドシェラスターNEOはフッ素をしのぐ超耐候性を誇り、コンクリートの劣化抑制と建物の寿命化を実現します。

    コンクリ2

    コメント

    塗料は乾燥すると「塗膜」となり、建物を何層も覆うことで、劣化要因から建物を守っています。
    下塗り・中塗りには異なるそれぞれの役割があり、適切に組み合わせることで、それぞれの性能を十分に発揮します。下塗り

    NEO