水性壁面用つや消し塗料のご紹介|福岡で塗装ならトラストホーム

2015.06.18更新

水性壁面用つや消し塗料のご紹介|福岡で塗装ならトラストホーム
目 次

    こんにちは。福岡の塗装専門店トラストホームです。

    今回は、水性壁面用つや消し塗料「水性ケンエース」を紹介します!

    水性壁面用つや消し塗料『水性ケンエース』のご紹介です。

    ①環境性能

     
    VOC量は日本塗料工業会目標基準である1%以下を実現。厚生労働省が指定している室内環境有害物質は
     
    一切配合しておりません。また、臭気も大幅に抑えていますので、「一般住宅」から「高齢者向け住宅」
     
    「介護・福祉施設」などの塗装に安心してご使用いただけます。ホルムアルデヒドの放散等級はF☆☆☆☆
     
    なので、シックハウス症候群なども気にする必要はありません。
                                         

    ②仕上がり

    落ち着きのあるつや消し仕上げは、癒しのある表情を演出します。開放廊下などの採光が穏やかに反射します。

    ③汚染除去性

    特殊アクリルエマルションと微粒子顔料により、塗膜に硬度と繊密性を持たせています。水性ケンエースは
    よごれが塗膜に浸透しにくく、付着したよごれも従来のエマルション塗料に比べ容易に拭き取ることができます。もちろん防藻・防かび機能もあるため、生物汚染などのよごれからもまもられ、いつも清潔です。

    ④付着力/透湿性

    マイクロエマルション樹脂によるプロテクションシール(浸透固着)効果が、」従来の水性塗料では実現することが出来なかったレベルまで、優れた密着性を発揮します。更に優れた透湿性があるため、膨れやはがれの防止効果があります。
    また、既設の塩化ビニールクロスの上にも直接塗装することができますので、あらゆる内部壁面に同じ塗装仕様でできます。
    ※一部条件ではシーラーが必要な場合があります。注意事項をご参照ください。

    ⑤隠ぺい性

    業界No1の配合分散技術と特殊顔料により、従来よりも高い隠ぺい性(かぶり/とまり)を実現しました。

    ⑥水性なのにヤニ止め効果!

    水性顔料では最高レベルのヤニ止め効果があるため、軽微なヤニであれば止めることができます。
    ※ヤニ止めレベルの目安をご参照ください。
    ※特許出願中

    ⑦防藻・防かび

    藻・かびの発生を抑え、建物の美観と清潔な環境をまもります。
    ※オプションで抗菌機能も付与できます。

    「環境配慮」「安全」

          臭気を嫌う軒天塗装や内部の塗り替えに最適な
               
    低VOC塗料の誕生です。

    Cure Face(癒しのある表情)

    “Cure
    Face”を演出する秘密             水蒸気を外部に排出!!

    それは優れた性能の裏付けを意味しています。     優れた透湿性により、水蒸気を絶えず外部に排出
                              するため、膨れや剥がれの防止効果があります。
        

    吹き出し2

     「水性ケンエース」なら使って安心!
     皆様の生活空間に
     癒しとなごみの空間をご提供することが可能です。