内外装に使用できる『水性エコファイン』|福岡で塗装ならトラストホーム

2015.06.23更新

内外装に使用できる『水性エコファイン』|福岡で塗装ならトラストホーム
目 次

    こんにちは。福岡の塗装専門店トラストホームです。

    今回は、内装と外装の両方に使用できる『水性エコファイン』を紹介します!

    内装と外装の両方に使用できる『水性エコファイン』のご紹介です。

    反応硬化形低VOC水性塗料

    水性エコファイン

    新築から塗り替えまで幅広く対応
    **一つの製品で内装と外装の両方に使用できます。
    ** 水性エコファインは、独自のエマルション技術により、TVOC1%未満の安全設計の塗料でありながら
    内装だけでなく、外装へも適用できる性能を保持すると共に、作業性に優れた高性能反応硬化形低VOC水性塗料です。
     従来、外部の厳しい環境で使用できる性能があれば内部にも使用できるという認識がありました。しかし、今では内装用塗料にはシックハウスの防止、高い安全性等の性能が求められることから外装用塗料を内部に使うことが難しくなりました。水性エコファインは、内部にも安心してご使用いただけるTVOC1%未満、ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆の塗料設計になっています。しかも、外部にも使用できる耐久性を備えているため、材料をむだなく使用でき、効率的な作業環境を提供します。更に、在庫削減にも大きく貢献するなど、これからの水性フラット塗料といえます。 

    特長

    ①環境性能 環境汚染物質であるTVOCは1%未満を実現。
     安全で人に優しい塗料です。
     
    ②優れた隠ぺい性、仕上り性
     優れた隠ぺい(かぶり良さ)と仕上がり性が、室内空間を美しく演出します。

    ③優れた汚染除去性、防かび・防藻性
     架橋塗膜構造を持つために汚れが内部に浸透しにくく、簡単にこれを拭き取ることができます。
     また、かびや藻等の微生物汚染に対しても優れた抵抗性があり、いつまでも美しく清潔な環境の
     維持に役立ちます。

    ④優れた密着性
     反応硬化した架橋塗膜は、各種下地や各種旧塗膜に対して優れた密着性を示します。このため、塗り替え
     では、旧塗膜が活膜であれば、シーラーを施すことなく直接施行できます。

    ⑤優れた透湿性
     塗膜には透湿性能があるため、塗膜のはがれ、はがれを防止します。

    ⑥防火性(艶消し、艶あり)
     国土交通大臣認定の防火材料です。
     (NM-8585/不燃、OM-9816/準不燃、RM-9364/難燃)

    ⑦ヤニを抑制
     特殊な架橋塗膜構造により、汎用水性塗料に比べ、ヤニの影響を低減し、軽微なヤニであれば抑制する
     ことができます。
    図9
    図8

    内装と外装の両方に使用できる『水性エコファイン』は、トラストホームにお気軽にお問い合わせ下さい

    福岡市内で外壁塗装なら、塗装専門店トラストホーム

    お問い合わせ/無料お見積りはコチラから・・・

    トラストホーム

    フリーダイヤル