コンクリート表面強化材のご紹介|福岡で塗装ならトラストホーム

2015.06.26更新

コンクリート表面強化材のご紹介|福岡で塗装ならトラストホーム
目 次

    こんにちは。福岡の塗装専門店トラストホームです。

    今回は、コンクリート表面強化材『SKバリヤーコート』を紹介します!

    コンクリート表面強化材『SKバリヤーコート』のご紹介です。

    浸透硬化形コンクリート表面強化材

    S K バ リ ヤ ー コ ー ト

     SKバリヤーコートは、特殊けい酸塩を主成分とする浸透硬化型コンクーリート表面強化材です。
    コンクリートやモルタル内部に浸透し、床表面を硬く緻密に改質することで、粉塵の発生を抑制します。
     工場・倉庫、物流施設などの新築・改修下地や、新設のOAフロア下地の防塵用としてもご使用いただけま
    す。

    特長

    ●耐 摩 耗 性●
    特殊けい酸塩がコンクリート内部に浸透し、コンクリートやモルタル成分と反応することで、緻密で強固な表面に改質します。

    ●粉 塵 抑 制●
    コンクリートと化学反応で改質された表面は、摩耗、劣化による粉塵の発生を抑制します。

    ●リ フ ォ ー ム 性●
    経年劣化したコンクリートに対しても、簡便な施工で効果が得られるため、リフォーム時の床改修にも最適です

    ●安 全 性●
    完全水系で臭いもなく、取り扱いも簡単です。

    耐摩耗性試験

     図5

    用途

    ●コンクリート床の工場、倉庫、物流施設、駐車場など

    ●セメント系硬質床材(カラコン、フェロコン)の改修

    ●OAフロア(二重床下地)の防塵

    ※薬品工場(酸、アルカリ等の薬品に対して)、食品工場・食堂の厨房(酢、塩、砂糖などに対して)、魚介類の解凍場(海水に対して)、防水を要求されるとことには適用できません。

    サンプ26