『一液マイルドシーラーES 』ご紹介|福岡で塗装ならトラストホーム

2015.06.30更新

『一液マイルドシーラーES 』ご紹介|福岡で塗装ならトラストホーム
目 次

    こんにちは。福岡の塗装専門店トラストホームです。

    今回は、新築、塗り替えを問わず幅広く適用できる『一液マイルドシーラーES
    』を紹介します!

    新築、塗り替えを問わず幅広く適用できる

      『一液マイルドシーラーES 』のご紹介です。

    幅広い下地に適用可能な、一液弱溶剤形シーラー誕生!

    ●ターペン系特殊変性エポキシシーラー●
    一 液 マ イ ル ド シ ー ラ ー E S

     一液マイルドシーラーESは、使いやすい一液タイプでありながら、二液形シーラーに匹敵する高い浸透性、固着性、シール性を発揮します。
    また、弱溶剤形の特殊変形エポキシ樹脂を結合材に用いているため、強溶剤と比べて臭気も低く、既存塗膜への影響を少なくし、各種仕上塗材に対しても優れた付着性を示すなど、多目的の用途にご使用いただけます。

    特長

    ●幅広い適用性●
    様々な下地、各種旧塗膜との付着性に優れるため、新築、塗り替えを問わず幅広く適用できます。

    ●優れた浸透性●
    下地への浸透性、固着性が高く、下地の補強効果に優れています。

    ●高いシール性●
    水分や炭酸ガスの浸入を防ぎ、コンクリートの中性化を抑制します。

    ●耐水性・耐アルカリ性●
    一液架橋塗膜により、優れた耐水性、耐アルカリ性を発揮します。

    ●優れた塗装作業性●
    既調合タイプのため、作業の効率化を図ることができます。

    物性比較

    劣化したそれぞれの基材を用い、各種シーラーの付着性を碁盤目試験(クロスカット法)で確認した。
    ●劣化したサイディング下地(12年経過)●

     一液マイルドシーラーES    二液エポキシシーラー   汎用水性シーラー

    ●劣化したコロニアル下地(10年経過)●
    図9
      
    一液マイルドシーラーES         
     二液エポキシシーラー   汎用水性シーラー

    **結果・・・二液タイプのエポキシ樹脂と比較して、遜色のない性能を示す。
    **