低汚染形塗料『セラMレタン』のご紹介|福岡で塗装ならトラストホーム

2015.07.03更新

低汚染形塗料『セラMレタン』のご紹介|福岡で塗装ならトラストホーム
目 次

    こんにちは。福岡の塗装専門店トラストホームです。

    今回は、低汚染形塗料『セラMレタン』を紹介します!

    低汚染形塗料『セラMレタン』のご紹介です。

    低汚染形セラミック変性ターペン可溶ウレタン樹脂塗料

    セ ラ M レ タ ン  Cera M Retan

    防かび・防藻 / 高耐候 / 低汚染

    特長

    ①建築物は、油性塗料、フタル酸樹脂塗料、アクリル樹脂塗料など、様々な塗料で塗装されています。
     これなら旧塗膜にリフティング現象を発生させず、塗り替えられます。

    ②2液硬化反応により耐候性、耐薬品性、耐久性など優れた塗膜性能を発揮します。

    ③弱溶剤の塗料用シンナーで希釈するため作業性に優れているばかりか、より安全な作業環境で塗装できます。

    ④セラミック変性ですので、もちろん低汚染形です。

    ⑤防かび、防藻性を有しています。

    ⑥JIS K 5658:3級認証品です。

    ⑦鉛・クロムを配合しておりません。
    図1

          【防カビ性】                     【防藻性】
    図2
     セラMレタン  アクリル樹脂塗料           セラMレタン  アクリル樹脂塗料

    耐硬性比較

    ■キセノンランプ法■
    図3

    耐汚染性比較

    数値が少ないほど色の変化がなく汚れにくい
    ■屋外ばくろ試験■
    図4

    塗膜図

      図5