アレスシリコンクラフト工法Ⅰご紹介|福岡で塗装ならトラストホーム

2015.07.07更新

アレスシリコンクラフト工法Ⅰご紹介|福岡で塗装ならトラストホーム
目 次

    こんにちは。福岡の塗装専門店トラストホームです。

    今回は、防虫、防腐、防カビ、防藻に効果のある塗料を紹介します!

    『アレスシリコンクラフト工法Ⅰ』のご紹介です。

    水性反応硬化形アクリルシリコン系微弾性複層仕上げ工法

    ア レ ス シ リ コ ン ク ラ フ ト 工 法 

    水性反応硬化形アクリルシリコン系微弾性下地調整材と低汚染水性アクリルシリコン樹脂の組み合わせによる
    Wシリコン10の効果を生み出します。

    効果1.低汚染

    緻密・強靭塗膜形成技術により、汚れが付着しにくいです。
    図4

    効果2.高耐候

    アクリルシリコン樹脂だから耐候性抜群です。
    図5

    効果3.優れた付着性

    シリコンエマルション導入効果により、従来の下地材より付着力が優れています。
    図6

    効果4.滑らかな肌

    ダブルマイクロ技術により、キメ細かい滑らかな肌を実現します。また、上塗塗料の光沢もUPします。
    図7

    効果5.防水性

    緻密な塗膜を形成することにより、防水性能が向上します。
    図8

    効果6.微弾性

    ヘアクラックに追従します。
    図9

    効果7.防カビ・防藻性

    バイオ技術を駆使した薬剤を配合しており、塗膜全体で優れた防カビ・防藻性を持続させます。
    図10

    効果8.優れた隠ぺい性

    図11

    効果9.透湿性

    躯体内部で発生した余分な湿気を速やかに外部へ放出し、結露を緩和します。

    効果10.完全水系工法

    工事中の臭気が少なく、有害物質を含んでいないため、安全です。