漆喰を活かす『アレスシックイ外部用』|福岡で塗装ならトラストホーム

2015.07.08更新

漆喰を活かす『アレスシックイ外部用』|福岡で塗装ならトラストホーム
目 次

    こんにちは。福岡の塗装専門店トラストホームです。

    今回は、「漆喰」を活かす『アレスシックイ外部用』を紹介します!

    「漆喰」を活かす『アレスシックイ外部用』のご紹介です。

    漆 喰 塗 料  ア レ ス シ ッ ク イ

    消石灰系仕上材

    漆喰に近づく、漆喰を超える。
    そして、『アレスシックイ』へ

    **その“漆喰壁”アレスシックイで塗り替えませんか?
    **いにしえより日本に伝わる伝統的壁塗材である“漆喰”は、自然素材独特の風合いと質感に加え、主成分である消石灰(水酸化カルシウム)のこうかによるさまざまな機能を有しています。
    漆喰塗料『アレスシックイ(外部用)』は、この優れた自然素材である「漆喰」の機能をそのままに、高度な左官
    技術を必要としない、取り扱いしやすい言わば「塗料状態化した漆喰」です。
    ぐんと手軽に身近になった「シックイ壁」をぜひお試しください。

    ●特長①●
    ハケ・ローラーでの施工が容易です。

    ●特長②●
    低臭で揮発性有機化合物をほとんど含みません。

    ●特長③●
    燃えにくく防火機能に優れています。

    ●特長④●
    消石灰が有する吸湿機能により結露抑制に有効です。

    これまで「漆喰壁」を塗り替える場合、決定打になる仕様がありませんでした。しかし、これからは「漆喰塗料アレスシックイ(外部用)」です。漆喰本来の良さを見直し、風合いを損なうことなく優れた機能性を最大限に発揮した画期的な壁塗材です。ハケやローラーによる一般的な塗装方法で施工が可能です。
    広範囲に手軽に漆喰壁が再現できます。