錆止め塗料『ザウルスEXⅡ』のご紹介|福岡で塗装ならトラストホーム

2015.07.09更新

錆止め塗料『ザウルスEXⅡ』のご紹介|福岡で塗装ならトラストホーム
目 次

    こんにちは。福岡の塗装専門店トラストホームです。

    今回は、さび止め塗料『ザウルスEXⅡ』を紹介します! 

    さび止め塗料『ザウルスEXⅡ』のご紹介です。

    速乾一液弱溶剤形変性エポキシさび止め塗料

      ザ ウ ル ス E X Ⅱ

    油性・フタル酸樹脂系さび止め塗料は、一液で取り扱いやすく塗りやすい、しかもミネラルターペン可溶で比較的臭気も少ないなどの利点を持っています。
    しかし、「乾燥が遅い」「上塗塗料が限定される(強溶剤系塗料はNG)」「耐久性が悪い(反応硬化型さび止め塗料との比較)」などの問題が指摘されてきました。速乾一液弱溶剤系変性エポキシさび止め塗料「ザウルスEXⅡ」は、従来の油性・フタル酸樹脂系さび止め塗料の長所(脆弱な旧塗膜も侵しにくいなど)を活かし、一日に2回塗りが可能な「速乾性」であり、幅広い「素材適性」「上塗り適性」を有しています。また、環境にも配慮した鉛・クロムフリーさび止め塗料です。「サウルスEXⅡ」は、優れた耐久性と、抜群の仕上がり肌(上塗り)をお約束します。

    幅広い下地適応性を有し、一液弱溶剤タイプの使いやすい塗料です。

    鉄、トタン、亜鉛メッキなどの素材や、脆弱な各種旧塗膜など幅広く塗装が出来ます。

    幅広い上塗り適性と、速乾性でスムーズな作業効率を実現します。

    弱溶剤系上塗り塗料(セラMレタン、カンペ1液MレタンHG、ルーフペイント、その他OP、フタル酸など)は約4時間(23℃)で、強溶剤系上塗り塗料(アレスレタン、アレスセラレタン)は約8時間(23℃)の短いインターバルで上塗りが塗装できます。

    優れた防錆力を持っています。

    付着性に優れる特殊変性エポキシ樹脂を使用し、JIS K
    5625同等以上の優れた防食性を発揮します。

    鉛・クロムフリーで環境に配慮したやさしい塗料です。

     環境に優しい鉛・クロムフリー設計です。

    抜群の美しい仕上がり肌で、マテリアルデザインを強力にバックアップします。

    平滑できめ細かな仕上がり肌。上塗塗料のつやを最大限に活かせます。

    防食試験結果

    塩水噴霧試験 480時間

    **耐複合サイクル防食性試験 80サイクル
    図5
    **