透湿性防水形仕上塗材のご紹介|福岡で塗装ならトラストホーム

2015.07.17更新

透湿性防水形仕上塗材のご紹介|福岡で塗装ならトラストホーム
目 次

    こんにちは。福岡の塗装専門店トラストホームです。

    今回は、透湿性防水形仕上塗材『アルコート シリーズ』を紹介します!

    透湿性防水形仕上塗材『アルコート シリーズ』のご紹介です。

    ア ル コ ー ト シ リ ー ズ

    “アルコートシリーズ”は、内外壁の大敵である内部結露防止に高い効果を発揮する仕上塗材です。雨などの水を通さない『防水性』、湿気を通す『透湿性』。この相反する2つの機能を合わせ持つことにより、外からの雨粒はシャットアウトしながらも室内の余分な水分(水蒸気)は外へ放出。壁の内部結露、塗膜の膨れや剥離などをトータルに防止して安全で快適な居住環境を守ります。住む人・集う人へ、美観と安心を“アルコートシリーズ”が伝えます。

    特 長

    ①透湿性
     吹付タイルの約6.5倍という高い透湿性を実現します。

    ②優れた耐久性
     内部結露を防止し、塗膜の膨れや剥離、かびの発生を防ぎます。

    ③豊富なバリエーション
     リシン仕上から、光沢タイル状仕上げまで豊富なバリエーションからお選びいただけます。

    用 途

    ①ALC板の外装仕上げ

    ②各種サイディング板等の吸水性壁材用仕上げ

    ③押し出し成形セメント板

    ④余剰水が問題となるRC建築物の外装仕上げ

    ⑤地下室の内装仕上げ

    ⑥寒冷地・多雪地の外装仕上げ  

     ★アルコートは雨をシャットアウトする防水性と水蒸気を外に逃がし、内部結露を防ぐ透湿性を同時に発揮
     します。
    図26

    ミクロの孔が秘密です。
    室内側から浸入する水蒸気を常時外に逃がす機能、すなわち透湿機能のある壁を実現。アルコートの優れた働きの秘密は、塗布面全体に存在する1u以下の無数の孔です。
    このミクロの孔は水(液体の水)は通しません。『防水性』と『透湿性』を同時に発揮し、結露防止に大変有効な
    “透湿防水形”の仕上材として開発しました。 

    水17

    各種仕上塗材との比較

    図27