K’sスーパーフッ素クリヤーのご紹介|福岡で塗装ならトラストホーム

2015.07.22更新

K’sスーパーフッ素クリヤーのご紹介|福岡で塗装ならトラストホーム
目 次

    こんにちは。福岡の塗装専門店トラストホームです。

    今回は、外壁の美しさを保ち続ける『K’sスーパーフッ素クリヤー』を紹介します!

    外壁の美しさを保ち続ける『K’sスーパーフッ素クリヤー』のご紹介です。

    K´s ス ー パ ー フ ッ 素 ク リ ヤ ー

    (各種サイディングボード、石材調塗材用)  

    サイディングボードを新築時に近い状態で維持するには「シリコン樹脂」のシロキサン結合による耐久性・超低汚染性と、塗料において最も耐久性の優れた「ふっ素樹脂(4フッ化フッ素樹脂)」を配合した、K’sスーパーフッ素クリヤーが最適です。 

    ひび、紫外線や酸性雨などにより少しずつ劣化してしまっている外壁はクリヤーを塗って保護できます!

    紫外線(UV)とは・・・
    紫外線とは太陽から放射される電磁波の一種です。
    波長10~400nmの範囲の波長の短い電磁波であり、波長が短いほどその電磁波は持つエネルギーは大きく
    なります。紫外線は物質の構造を変化させる(ポリマー鎖を切断したり、ラジカル二重結合にさせる)作用があります。
    図24
     K´sスーパーフッ素クリヤーと汎用クリヤーとの紫外線透過特性の比較380nm以下の紫外線領域の波長をクリヤー層で吸収し、透過させないので下地の劣化を防ぐことができます。

    高耐久性

    シリコンだけでなく、さらに上回るフッ素樹脂を含んでいるので優れた耐久性を発揮します。
    また、紫外線吸収剤を配合しているので、さらに外壁の劣化を抑えることが可能です。
    図25

    防カビ・防藻性

    防藻・防カビ剤を配合していますので、健康や美観に害のある藻やカビの発生を防ぎます。
    図26

    超低汚染性

    シロキサン結合により塗膜表面が親水性なので、降雨時の雨水と馴染んで壁に着いた汚染物質を洗い流します。