地下外壁用塗膜防水材のご紹介|福岡で塗装ならトラストホーム

2015.07.23更新

地下外壁用塗膜防水材のご紹介|福岡で塗装ならトラストホーム
目 次

    こんにちは。福岡の塗装専門店トラストホームです。

    今回は、地下外壁用塗膜防水材『ネオモルY』を紹介します!

    地下外壁用塗膜防水材『ネオモルY』のご紹介です。

    地下外壁用水和凝固型塗膜防水材  ネオモルY

    建築物における地下外壁防水は、地下水位の変動、雨水等から建築内部へ漏水を防ぐという重要な防水です。
    完全水系の安心システムで地下外壁の防水工事中も安全に作業出来ます。
    ネオモルYは、ネオモルシリーズで販売30年の防水防食工事実績をもつキクスイの自信作です。

    ●特 長●

    1.ポリマーセメント系材料による完全水系使用であり、環境に優しい商品です。

    2.水分による影響が少なく、地下外壁工事に最適です。

    3.ウレタン防水等と比較して非常に乾燥が早く、施工性も良好で、工期短縮に役立ちます。

    4.微弾性ポリマーセメントモルタルの強靭な塗膜のため、衝撃吸収性に優れ、耐摩耗性、堅牢性にも優れていま 
     す。

    5.優れた防錆・防水・防食機能があります。

    ■用途

    様々な用途に対応。

    ●高層建築物・ビル・マンション・集合住宅・学校・病院その他RC構造物で、地下構造を必要とする地下外壁
     防水に適用する。

    ●上下水道各種地下水槽の外壁防水

    ●給油タンク外壁防水

    ●マンション・集合住宅の地下外壁防水

    ■施工断面

    安心・安全の構造。