耐震・剥落抑止表面仕上工法紹介|福岡で塗装ならトラストホーム

2015.07.28更新

耐震・剥落抑止表面仕上工法紹介|福岡で塗装ならトラストホーム
目 次

    こんにちは。福岡の塗装専門店トラストホームです。

    今回は、【耐震・剥落抑止表面仕上げ工法】を紹介します!

    【耐震・剥落抑止表面仕上げ工法】のご紹介です。

    地震や酸性雨、さまざまな劣悪環境から守る!

    耐震・剥落抑止表面仕上げ工法

    耐震補強・剥落抑止工法に仕様されるエポキシ樹脂、MMA樹脂を紫外線劣化、外的損傷から守り、コンクリート補強工法の耐久性を向上させます。

    ●新素材の仕上材として安心してご利用いただける各種バリエーション●

    塗装仕上げ工法

    高耐久性のウレタン系、アクリルシリコン系、又は溶剤ふっ素系仕上材を塗布することで耐久性、
    美観を向上させます。

    仕上げ材A(1mm厚工法)

    難燃性のポリマーセメント系主材によりMMA樹脂や、エポキシ樹脂の劣化防止、繊維の破損防止を行い、
    コンクリート構造物の美観を向上させます。
    図4

    仕上げ材B(10mm厚工法)

    作業性を重視したポリマーセメント系主材は、衝撃や飛び火等から繊維シートを保護します。
    図5

    コンクリートの劣化を防ぎ長く保つための優れた特性

    ●保護性
     耐震・剥落抑止表面仕上げ工法は、難燃性のポリマーセメント系主材層が耐震補強用のエポキシ樹脂、MMA
     樹脂等の紫外線劣化、損傷等を防ぎます。

    ●耐久性
     各種保護仕上材が耐震補強剤の劣化を防ぎます。

    ●補強性
     耐震・剥落抑止表面仕上工法は、優れた耐衝撃性と、付着性により、耐震補強層に更なる補強効果を与えま
     す。 

    断面28