機能と塗膜性能の両立サーモ工法R|福岡で塗装ならトラストホーム

2015.07.30更新

機能と塗膜性能の両立サーモ工法R|福岡で塗装ならトラストホーム
目 次

    こんにちは。福岡の塗装専門店トラストホームです。

    今回は、機能と塗膜性能の両立【サーモ工法R】を紹介します!

    機能と塗膜性能の両立【サーモ工法R】のご紹介です。

    サ ー モ 工 法 R

    鋼板屋根・スレート屋根の遮熱・防音をローラーで実現

    機能と塗膜性能の両立。さらに施工しやすさの追求。

    「サーモ工法R」は、鋼板・波形スレートなどの屋根を補修する厚塗り型の改修工法です。
    優れた遮熱機能(高日射反射率、断熱性)・防音性を発揮します。
    また、耐候性・耐久性に優れた弱溶剤シリコン系の上塗りで仕上げますので屋根基材を保護し、
    長期間美観を損ないません。 
    さらに、従来のサーモ工法から、ローラーで施工できるタイプに進化しました。
    塗膜性能と作業性の両立により施工コストの軽減が可能となりました。

    特長

    ●断熱性
     熱が伝わりにくい中塗りにより、室内温度上昇を緩和します。

    ●高日射・反射率
     赤外線を効率よく反射することにより、優れた遮熱効果を発揮します。

    ●防音性
     真球状中空フィラーにより、雨音などに対して高い防音効果を発揮します。

    ●耐候性・耐久性
     弱溶剤シリコン樹脂系上塗りにより、環境に優しく美観を長期間保持します。

    ●作業性・コストダウン
     ローラーで施工できるタイプなので作業性に優れ、トータルコストダウンにつながります。 

    耐候性

    サーモR上塗りは、従来のアクリルシリコン樹脂塗料に紫外線救急効果をくわえることにより、フッ素樹脂塗料に限りなく近い耐候性・耐久性を兼ね備えた塗料です。
    図21