床用水系ボウジンテックスアルファ|福岡で塗装ならトラストホーム

2015.07.31更新

床用水系ボウジンテックスアルファ|福岡で塗装ならトラストホーム
目 次

    こんにちは。福岡の塗装専門店トラストホームです。

    今回は、床用塗料【水系ボウジンテックスアルファ】を紹介します!

    床用塗料【水系ボウジンテックスアルファ】のご紹介です。

    水 系 ボ ウ ジ ン テ ッ ク ス ア ル フ ァ

    1液架橋型アクリル樹脂エマルション塗料

    優れた乾燥性・耐汚染性、幅広い用途     

      ■従来型ハードタイプのアクリルエマルション樹脂床塗料は、汚染性では
      改善されているものの旧塗膜の種類や施工条件(冬場の低温時など)によ
      り乾燥過程で塗膜がワレることがありました。
      水系ボウジンテックスアルファーは乾燥初期から優れた耐汚染性を発揮
      し、冬季でも高光沢の塗膜を形成します。

    特 長     F☆☆☆☆

    1.環境にやさしい水系システム

    2.水系でありながら優れた乾燥性

    3.1液架橋型で優れた耐汚染性

    4.アクリル樹脂では最強の塗膜を形成

    5.外部に使用できる優れた耐候性 プレイス31

    塗膜乾燥初期の汚染性

    図44
    試験方法
    塗装後2日間常温で自然乾燥させた後、タイヤ片(硬質ゴム)で塗膜をこすり、塗膜の摩耗状況、汚染状況を観察
    した。

    低温塗装時の塗膜の状態

    図45
    試験方法
    気温10℃、湿度60%の恒温室で旧塗膜(一般アクリルエマルション)の上に塗装し、塗膜の状態を観察した。