【塩ビ鋼板塗替え工法】のご紹介|福岡で塗装ならトラストホーム

2015.08.03更新

【塩ビ鋼板塗替え工法】のご紹介|福岡で塗装ならトラストホーム
目 次

    こんにちは。福岡の塗装専門店トラストホームです。

    今回は、長期間美観を保ちます。【塩ビ鋼板塗替え工法】を紹介します!

    長期間美観を保ちます。【塩ビ鋼板塗替え工法】のご紹介です。

    塩ビ鋼板塗替え工法

    専用プライマーが強力に密着。
    汚れにくい塩ビ鋼板を実現し、長期間美観を保ちます。

    ◆建築物の屋根材や外装材として、広く用いられている「塩化ビニルフィルムラミネート鋼板」(通称:塩ビ鋼板)は、この塩化ビニルのフィルム中に含まれる可塑剤などの影響により、これまでの一般的な塗料では充分な密着性が得られず、また塗装後も短期間で汚れが著しく発生し、塗替えが困難とされてきました。
    今回、長年の屋根用塗料の技術経験と幅広い施工実績を生かし、この問題点を解消した「塩ビ鋼板塗替え工法」を新工法として開発しました。

    特 長

    1.優れた長期美観性

    従来の工法では塩化ビニルフィルムの改修を行った場合、塗装後数カ月から短年数で表面がべた付き、汚れが付着し、それが取れなくなったり、また変色したりすることが多く見られました。「塩ビ鋼板塗替え工法」では特殊なプライマーを下地に塗布することで、塩化ビニルフィルム特有の可塑剤の移行による汚れや変色がなく、建物の長期的な美観を保ちます。

    2.塗膜の密着性を長期間保ちます。

    「塩ビ鋼板塗替え工法」で使用の専用プライマーは塩ビ材質との相性がよく、またチョーキング層に含浸することで塩化ビニルフィルムとプライマーを長期間的に密着させるため、チョーキング層が原因となる剥離を防止します。