赤外線・紫外線吸収塗料のご紹介|福岡で塗装ならトラストホーム

2015.08.06更新

赤外線・紫外線吸収塗料のご紹介|福岡で塗装ならトラストホーム
目 次

    こんにちは。福岡の塗装専門店トラストホームです。

    今回は、赤外線・紫外線吸収塗料【NTサーモバランス】を紹介します!

    赤外線・紫外線吸収塗料【NTサーモバランス】のご紹介です。

    ガラス面用省エネ・遮熱塗料

    N T サ ー モ バ ラ ン ス 

    夏は涼しく、冬は暖かく。
    さわやかな室内環境を実現します。

    「NTサーモバランス」は、既存の窓ガラスに塗装する透明タイプの赤外線・紫外線吸収塗料です。
    室内側から塗装することで赤外線を吸収し、夏場の室内温度上昇を抑制し、節電効果も発揮します。
    冬場においても室内の熱が外部に逃げるのを防ぎ、暖房効率を高めます。
    NTサーモバランスはエアコンの省エネルギーに貢献し、快適な室内環境を実現します。

    NTサーモバランスの特長と効果

    特長1 夏場の冷房効率をアップさせるとともに、節電効果を発揮します。

    人間が暑く感じる太陽光線の赤外線波長を塗膜が吸収することで、室内への熱の浸入を低減し、温度上昇を抑制することができます。とくに、日射しの強い夏場ほど省エネ・節電とともに遮熱効果を発揮します。なお、冬場の夜間は赤外線を吸収することで、室内の熱が外部に逃げるのを抑制します。

    特長2 高い透明性を維持します。

    可視光線の透過率は80%以上と高く、視界を妨げることもなく、色の変化もほとんどありません。

    特長3 紫外線を大幅にカットします。

    室内への紫外線の浸入を吸収することで、家具やカーテン、畳などの紫外線による劣化や色あせを抑制することができます。また、夜間は室内照明から発生する紫外線が外部にもれることを抑制するため、窓ガラスへの虫などの飛来を防ぎます。(ただし、可視光などに反応する一部の虫は対象外となります。)
    図20

    特長4 現場の施工は認定を受けた専門工事店が室内側から行います。施工価格は複層ガラスへの取り換えに比    
        べて低価格です。

    特長5 責任施工で、安心を約束します。

    当社と施工代理店が協力して、全国各地に「ニットク・アメニティシステム会」を組織しています。会員は当社が施工指導を行い、安心して任せ建てる施工認定を受けた専門の工事店。高い技術で責任施工します。ニットク・アメニティシステム会は材料、工法なども含め、これらの業務をトータルに管理・推進し、優れたガラス面施工をお届します。
    図21 

    NTサーモバランス各種性能

    ●NTサーモバランスの遮熱試験結果

    室内空間を想定した「NTサーモバランス遮熱デモ機」を用いて、NTサーモバランスを塗装した単板ガラスと未塗装の単板ガラスの下に温度計を設置し、ランプ照射して温度を比較しました。この試験結果により、室内温度の上昇が緩和されることが分かります。
    図22
    図23

    ●NTサーモバランスの紫外線カット効果

    NTサーモバランスは優れた紫外線カット効果を発揮します。
    図24
    ●NTサーモバランスを塗装した単板ガラス(厚さ5mm)をUVメーターで紫外線強度を測定しました。NTサーモバランスを塗装した単板ガラスは数値が小さく、塗膜が紫外線を大幅にカットしていることが確認できます。