吸音天井材専用塗料のご紹介|福岡で塗装ならトラストホーム

2015.08.06更新

吸音天井材専用塗料のご紹介|福岡で塗装ならトラストホーム
目 次

    こんにちは。福岡の塗装専門店トラストホームです。

    今回は、吸音天井材専用塗料【NTキュウオンコートエコ】を紹介します!

    吸音天井材専用塗料【NTキュウオンコートエコ】のご紹介です。

    環境対応型VOCフリー水性エマルション塗料

    N T キ ュ ウ オ ン コ ー ト エ コ

    厚生労働省は、「シックハウス症候群」の防止のため、(Volatile Organic
    Compounds)13物資について「室内濃度の指針値」を設定しました。
    NTキュウオンコートエコは、これら13物質を含有しないとともに、VOC成分も配合していない、環境対応型VOCフリー水性エマルション塗料です。
    NTキュウオンコートエコは、改定された建築基準法適合品で「F☆☆☆☆(エフフォースター)」を取得。ホルムアルデヒドの放散がなく、逆に室内空間に漂うホルムアルデヒドやアンモニアなどの有害ガスを吸着する効果もあります。
    吸音天井材の塗り替えに最適な塗料で、環境にやさしい快適な空間をつくります。

    特長1 VOC成分を含まない(VOCフリー)塗料です。

    VOC成分を配合していない水性塗料(非トルエン・非キシレン)です。また、従来の水性塗料に使用されている造膜助剤や凍結防止剤などの溶剤成分も含んでおりません。㈳日本塗料工業会の室内目標基準値(TVOC1.0%以下)を大幅にクリアしています。

    特長2 塗装後も吸音天井材の吸音性能を保持します。

    従来のエマルション塗料は乾燥・硬化後、硬質塗膜になるため、会話などの音の乱反射の原因になります。NTキュウオンコートエコは、独自の塗料配合と特殊顔料系を使用する事により、柔軟で多孔質な塗膜を形成。基材の吸音性を阻害しません。
    図28

    塗装後も、吸音効果を妨げません。 
    図29

    特長3 日常生活で発生する有害物質や悪臭を吸着・脱臭します。

    シックハウス症候群の原因物質の1つであるホルムアルデヒドをはじめ、日々の生活で発生するアンモニアなどの有害物質や悪臭を吸着・脱臭します。さらに自然光や蛍光灯があたる場所では、触媒作用により吸着機能が再生し、長期間その効果を持続します。
    図30

    特長4 菌やかびの発生を抑えます。

    菌やかびの繁殖を防ぐ有機・無機系の防カビ、抗菌材料を配合。長期にわたり清潔な空間を維持します。
    図31

    特長5 臭気が少なく、火気による危険性もない安全性に優れた塗料です。

    VOCフリー設計のため、塗装時・塗装後の臭気も少なく、安全性に優れます。
    また、水性塗料のため、火気による危険性もありません。炉用の保管についても消防法などの規制は受けません。