無機系塗料アートポリマー無機ご紹介|福岡で塗装ならトラストホーム

2015.08.14更新

無機系塗料アートポリマー無機ご紹介|福岡で塗装ならトラストホーム
目 次

    こんにちは。福岡の塗装専門店トラストホームです。

    今回は,無機系塗料【アートポリマー無機】ご紹介します!

    無機系塗料【アートポリマー無機】のご紹介です。

    FAST CLASS COLLECTION 水性2液反応硬化形無機系塗料

    A R T P O L Y M E R - M U K I 無機ハイブリッド 

    「有機」から「無機」 へ時代は進化する

    無機物質
    建築材料としては石やガラスを代表とする物質で、歴史的建造物が美しい姿を現在に伝えていることにより、
    その耐久性が証明されています。
    アートポリマー無機は、無機ポリマーを主体としていますので、無機の特性である難燃性、超低汚染を発揮します。さらに、紫外線エネルギーより高い無機ポリマーの分子間結合力が塗膜の劣化を防ぐことにより、優れた
    耐候性を示します。
    また、有機物質をハイブリッドにすることにより、適度な柔軟性を有し、ひび割れに強い塗膜を形成すると共に従来の有機系塗料と同様の耐アルカリ性を有しています。
    『水性』『無機』『有機』のハイブリッドにより、環境に優しく、強い無機塗料を実現し、次世代への建物の継承を強力にバックアップします。

    フッ素塗料を凌ぐ耐候性

    フッ素塗料を凌ぐ光沢

    フッ素塗料を凌ぐ塗膜硬度

    特 長

    超耐候性

    アートポリマー無機は、化学的に安定したポリシロキサンを形成する無機質ポリマーを主成分としているため、紫外線や熱に起因する劣化に強く、耐候性に優れています。
    フッ素樹脂塗料を凌ぐ耐候性が期待でき、ライフサイクルコストを抑えることができます。
    図

    超低汚染性

    反応硬化による綿密な塗膜が汚れの浸入を防ぎます。
    また、無機質の特長である親水性により優れた超低汚染性を発揮します。
    図1 

    難燃性

    主成分が無機物質なので、非常に燃えにくい塗膜を形成し、建物を守ります。
    図2

    防かび・防藻性

    微生物(かび・藻など)の発生を防ぎ、長期間美観を維持します。
    図3