超耐候性の【ふっ素くん】|福岡で塗装ならトラストホーム

2015.08.26更新

超耐候性の【ふっ素くん】|福岡で塗装ならトラストホーム
目 次

    こんにちは。福岡の塗装専門店トラストホームです。

    今回は、超耐候性の【ふっ素くん】を紹介します!

    超耐候性の【ふっ素くん】のご紹介です。

    超耐候性のふっ素くん

    ふっ素くんで塗装した外壁は年をとりません。
    だから10年間の保証ができます。

    ふっ素くんの特長

    1.長期間、美しさを保ちます。

    ●促進耐候性試験(色褪せテスト)●

    5年、10年経過した建物では、外観の疲れが目立つようになります。ふっ素くんの塗膜は、紫外線で破壊されにくいふっ素樹脂を主成分としており、長期にわたって美しさを保ちます。美観の大敵、「雨筋汚れ」が付きにくいです。

    2.美観の大敵、「雨筋汚れ」が付きにくいです。

    ●従来型塗装●
    図8

    ●ふっ素くん●
    図9
    建物の汚れの中でも、特に目立ってしまうのが雨筋汚れ。これは、雨水が外壁の塗膜にはじかれて水滴となって壁面を流れ落ちる際に、流れを巻き込むことによって出来たものです。ふっ素くんは、塗料中に特殊な添加物を配合。雨に当たることで逆に汚れを洗浄します。長持ちするから結局割安です。

    3.長持ちするから結局割安です。

    ●あなたはどちらを選びますか?●
    図10

    塗りたての美しさが続くため、塗り替えの回数も少なくなります。通常の塗装では、ほぼ5~10年に一度の塗り替えが必要です。ふっ素くんの場合、15~20年美しさを保ちます。