塗料【ハイテントップ】のご紹介|福岡の外壁塗装専門トラストホーム

2015.08.31更新

塗料【ハイテントップ】のご紹介|福岡の外壁塗装専門トラストホーム
目 次

    こんにちは。福岡の塗装専門店トラストホームです。

    今回は、建築用上塗り塗料【ハイテントップ】を紹介します!

    建築用上塗り塗料【ハイテントップ】のご紹介です。

    超耐侯性塗料のニューウェーブ 

    概 要

     現在建築用上塗り塗料として多くの種類が開発され使い分けされていますが、その目的は主として耐久性と経済性にあります。

     長期耐久性重視の現在、アクリル樹脂塗料からさらにふっ素樹脂塗料へと流れは進んできました。しかし、高機能性と経済性を同時に満足させる塗料はありませんでした。

     ハイテントップは高機能性と経済性を、という要求に応えるべく誕生した上塗り塗料です。

    ハイテントップは紫外線に非常に安定なセラミックに含まれている硅素を複合した樹脂を使用し、ふっ素樹脂塗料と同等の超耐侯性と経済性を持つ、全く新しいタイプの上塗り塗料です。

     常乾形ふっ素樹脂塗料では得られない非インシアネートの安全性、肉持ち感と光沢のある仕上がりは、まさに上塗り塗料のニューウェーブです。

    特 長

    1 超耐侯性

    セラミックや岩石に含まれているシロキサン結合を有し、太陽光線に対して安定で光沢低下変色がありません。

    2 経済性

    ウレタン樹脂塗料に近いコストで耐侯性はふっ素樹脂塗料と同様に15年以上の耐久性がり大幅にメンテナンス周期を伸ばすことが出来ます。

    3 汚染除去性

    堅い緻密な保護層ができるため、大気中の排ガスや粉塵で汚染されにくく、低温時の施工でも乾燥性が良いため、汚れがつきにくく、また防藻剤添加により藻がつきにくく、四季を通じて美しい仕上げを保ちます。

    4 抜群の施工性と仕上がり

    空気中の水分と安定した結合反応をすばやく行うため、常乾ふっ素樹脂系塗料やウレタン樹脂系塗料に比べ、温度の影響を受けにくく、現場の環境条件にかかわりなく、常に美しい仕上がりと安定した塗膜性能が得られます。

    耐侯性試験

     tai44

     tai

    耐汚染性試験

     tai5

    tai2

     tai3

    塗装別コスト比較表

    tai6