下地調整塗材【フラット】のご紹介|福岡で塗装ならトラストホーム

2015.09.16更新

下地調整塗材【フラット】のご紹介|福岡で塗装ならトラストホーム
目 次

    こんにちは。福岡の塗装専門店トラストホームです。

    今回は、【フラット】を紹介します!

    ポリマーセメント系下地調整塗材【フラット】のご紹介です。

    ●フラットは骨材粒子が小さく、研磨に優れているため、コンクリート、セメントモルタル、
    プレキャストコンクリート部材、ALCパネルなどの下地を平滑に処理するのに最適な材料です。

    特 長

    1. 硬化物は強靭で、付着性に優れます。

    2. 骨材粒子が小さく、研磨性が良いため下地を容易に平滑に処理できます。

    3. 下地を均一に強化し、仕上塗材の耐久性、防水性を向上させます。

    4. コテ塗り、へら塗り、ブラシ塗り、吹付塗りが自由に使い分けできます。

    用 途

    ●コンクリート・セメントモルタル・プレキャストコンクリート部材・ALCパネル面の平滑、不陸・段差・巣穴・ひび割れの補修