【速乾ラスノン5625】のご紹介|福岡で塗装ならトラストホーム

2015.09.18更新

【速乾ラスノン5625】のご紹介|福岡で塗装ならトラストホーム
目 次

    こんにちは。福岡の塗装専門店トラストホームです。

    今回は、【速乾ラスノン5625】を紹介します!

    ラスノンシリーズから【速乾ラスノン5625】のご紹介です。

          速乾ラスノン5625は、シアナミド鉛を用いた、さび止め塗料で、形成する塗膜は、
          特有の強じんな防せい性を有します。

    ホルム18

    性 能

    試験方法は、JIS K 5625シアナミド鉛さび止めペイント2種に準ずる。

      試験項目          規格                       試験成績

    ●容器の中での状態     かき混ぜたとき、堅い塊がなくて一様になるものとする。  合格

    ●塗装作業性        はけ塗りで塗装作業に支障があってはならない。      合格

    ●乾燥時間 h       8以下                          合格(2)

    (表面乾燥性)

    ●塗膜の外観        塗膜の外観が正常であるものとする。           合格

    ●上塗り適合性       上塗りに支障があってはならない。            合格

    ●耐屈曲性         直径6mmの折り曲げに耐えるものとする。        合格

    ●付着安定性        はがれを認めないものとする。              合格

    ●耐複合サイクル防食性   36サイクルの試験に耐えるものとする。         合格

    ●加熱残分   %     75以上                        77

    ●溶剤不溶物  %     45以上                        57

    ●溶剤不溶物中のシアナミド鉛

    (PbCN2)%      17以上                        18

    ●防せい(錆)性      24ヶ月の試験で塗面にさびがなく、塗膜を        合格

                  はがしたときさびの程度が見本品に比べて大                        

                  きくないものとする。