塗料【さびストップ】のご紹介|福岡の外壁塗装専門トラストホーム

2015.09.18更新

塗料【さびストップ】のご紹介|福岡の外壁塗装専門トラストホーム
目 次

    こんにちは。福岡の塗装専門店トラストホームです。

    今回は、【さびストップ】を紹介します!

    【さびストップ】のご紹介です。

    ●従来のさび止め塗料では、水分や酸素の遮弾性が劣るやめ、十分なさび落とし(ケレン)を必要としました。

    またそのケレン程度によっては、防錆効果が異なりました。

    ●さびストップは、特殊変性さび転換形エポキシ樹脂が残存したさびと反応(さび転換)し、強力に固定化する

     さび止め塗料です。3~4種ケレン面への塗装が可能になり、作業効率のアップが図れます。

    ●従来のさび止め塗料

    sabi2

    sabi3

    特 長

    ●さびストップは、さびと反応し安定化させます。

    さび含まれている”水分”および”鉄イオン”を化学反応し、さびを安定な状態に転換します。塗膜は水分や酸素の遮弾性に優れ、さびの発生を抑制します。

    ●さびストップは、素地調整費が低減できます。

    浸透性に優れ、3~4種程度のケレンで塗装できますので、素地調整費用の低減、塗装工期の短縮が図れます。

    ●さびストップは、厚膜仕上げが可能です。

    1回塗りで50~70μmの厚膜が確保できます。また耐アルカリ性、耐酸性が優れていますので、長期にわたり防せい力を発揮します。

    ●さびストップは、旧塗膜にも、よく密着します。

    アルキド樹脂塗料、エポキシ樹脂塗料、塩化ゴムなどの旧塗膜にも良好な付着性を示します。

    ●さびストップは、無公害性防せい顔料を使用しています。

    クロム・鉛などの重金属顔料を用いていませんので、安心してご使用いただけます。

    用 途

    建築物:鉄鋼構造物、空調機器、屋根、ダクト

    プラント類:各種タンク、パイプ類

    鉄塔:送電鉄塔、看板

       (シャッターへの塗装は避けてください。)

    さび結果18