模様塗材【調湿クリーン】のご紹介|福岡で塗装ならトラストホーム

2015.09.18更新

模様塗材【調湿クリーン】のご紹介|福岡で塗装ならトラストホーム
目 次

    こんにちは。福岡の塗装専門店トラストホームです。

    今回は、【調湿クリーン】を紹介します!

    調湿形内装用模様塗材【調湿クリーン】のご紹介です。

     調湿形内装用模様塗材【珪藻土配合】

    調湿クリーンは、珪藻土を配合し自然感覚の土壁のやさしさを取り入れた内装用仕上塗材です。室内の湿度をコントロールし、快適環境を提供する仕上塗材です。

    超低VOC、超低臭はもちろん、ホルムアルデヒドを吸着する機能を持った、まったく新しいタイプの塗材です。

    ☆調湿クリーンは、天然素材を使用しています。

    調湿性 chou2

    珪藻土が持つ調湿機能(湿度が高いと湿気を吸収、低いと放置する)が作用し、室内の湿度をコントロールshます。

    珪藻土とは・・・?

    珪藻土は、太古に生息した植物のプランクトンの死骸が堆積してできた粘土質の泥土(珪藻殻)です。この珪藻殻は表面に無数の細孔があり、優れた断熱性、調湿性、保湿性、吸収・吸着性を持ち「健康材料」として注目を集めている天然素材です。「調湿クリーン」は、塗膜中の体積比で約25%の珪藻土を含有しています。

    調湿試験18

    ☆ 調湿クリーンは、超低臭VOC・超低臭です。

    高い安全性

    VOC(揮発性有機化合物)成分をほとんど含みませんので、安全性が高く、環境にやさしい塗料です。

    快適設計

    原料(樹脂、添加剤、顔料など)に極力臭いの少ないものを使用し、超低臭化を完成させました。

    voc18

    ☆ 調湿クリーンは、ホルムキャッチャーです。

    ホルムアルデヒドを吸着

    吸着剤を含有させてますのでホルムアルデヒドを吸着して室内を清潔に保ちます。

    変化18

     ☆ 調湿クリーンは、内装仕上塗材として優れた品質を有しています。

    企画18