仕上塗料【モルシュ】のご紹介 |福岡の外壁塗装専門トラストホーム

2015.09.24更新

仕上塗料【モルシュ】のご紹介 |福岡の外壁塗装専門トラストホーム
目 次

    こんにちは。福岡の塗装専門店トラストホームです。

    今回は、【モルシュ】を紹介します!

    つや消し仕上塗料【モルシュ】のご紹介 です。

    建物の塗替時、材料の選択基準として、臭いがクローズアップされています。
    モルシュは、NAD樹脂の特性を最大限に生かし、低臭の技術を追求した屋内外部つや消し塗料です。
    防かび性・ヤニ・シミ止め性・耐結露性・付着性・耐久性に優れ、塗替に最適な塗料です。

    ■超低臭

    溶剤系塗料特有の刺激臭や残存モノマー臭の異臭がありませんので、病院、工場、学校など臭いの少ない塗装が求められるところに。

    moru

    ■ヤニ・シミ止め

    タバコのヤニ・シミ止め機能が優れていますので、会議室や集合所など、タバコのヤニの汚れがあるところに。

    moru2

    ■防かび性

    防かび性に優れていますので、厨房、脱衣所、地下室などで、かびが発生しやすいところ。

    moru3

    ■旧塗膜適合性

    弱溶剤(LSターベン)希釈タイプで、旧塗膜をおかしませんので、OP、EPなどの上塗り、旧塗膜の種類がわからない時に。

    ●EP ●AEP ●VP ●GP ●多彩模様 ●SOP ●リシン ●吹付けタイル(硬質)●スタッコ ●エナメル ●AE

    ■付着力

    付着性、浸透性が塩ビ系塗料並みに優れ、セロハンテープでもはがれません。塩ビ塗装の代替、いろんな素材が混在している場合に。

    ●モルタル ●コンクリート ●サイディングボード ●押出成形板 ●スレート ●PCパネル ●ALCパネル

    ●せっこうボード ●かき落とし ●コンクリートブロック ●木部 ●鉄部 

    ■速乾性

    シーラーが不要、乾燥が速いため、1日2回塗りが可能です。また塗装日数が少ない場合に。

    moru5

    ■耐結露性

    塗装後に結露が生じた場合でも、シミがあとが残りませんから。窓際などの壁面で結露発生しやすい箇所。

    ■汚染除去性

    水拭きで、汚れが除去できますので、人が集まり汚れやすいところ、また、汚れを落としたいところに。

    ■非危険物

    ※本品は非危険物(指定可燃物)です。保管、在庫面で有利です。