【アクアトップSF水性】のご紹介|福岡で塗装ならトラストホーム

2015.09.30更新

【アクアトップSF水性】のご紹介|福岡で塗装ならトラストホーム
目 次

    こんにちは。福岡の塗装専門店トラストホームです。

    今回は、【アクアトップSF水性】を紹介します!

    【アクアトップSF水性】のご紹介です。

    アクアトップ SF水性は、従来の浸透性吸水防止材「アクアシール200S」の機能にフッ素樹脂の耐久性を付与させたエマルションタイプのシランフッソ仕上げ材です。

    アクアトップ SF水性の特長

    シラン

    ●吸水防止性 ●浸透性 ●通気性 ●エフロ防止性

    フッソ

    ●コンクリート表面の荒れ抑制 ●撥水持続性 ●耐久性 ●耐薬品性

    sf2

    ■一液タイプのシランフッソ仕上げ材でシランの浸透層とフッ素の表面保護層を形成します。

    ■塗布面は躯体の意匠を活かす自然な仕上がりとともに撥水持続が期待できます。

    ■酸性雨に対してコンクリート面の表面保護が期待できます。

    ■2回塗り(追っかけ)で施工性に優れます。

    ■非危険物の水性エマルションです。

    撥水持続性(サンシャインウェザー試験機による促進試験)

    sf3

    コンクリート保護性(コンクリート表面の劣化状況写真)

    サンシャイン ウェザーメーター5000時間(10年相当)

     sf4