【ローレルPSシリーズ】のご紹介|福岡で塗装ならトラストホーム

2015.10.08更新

【ローレルPSシリーズ】のご紹介|福岡で塗装ならトラストホーム
目 次

    こんにちは。福岡の塗装専門店トラストホームです。

    今回は、【ローレルPSシリーズ】を紹介します!

    アクリルシリコン樹脂塗料【ローレルPSシリーズ】のご紹介です。

    ダイヤローレルPSは優れた耐候性を発揮するアクリルシリコン樹脂塗料です。これまで耐候性に優れているとされているアクリル系やウレタン系樹脂塗料に比べ、長期暴露後の光沢保持率・塗膜物性等で2~3倍優れるという結果が得られています。また、ダイヤローレルPSダンセイはJIS A 6021高弾性の上塗り塗料として適応できる優れた伸長性と防水性を有しています。

    特 長

    1.優れた耐候性

    ●キセノンウェザーメーター2500時間後の光沢保持率が80%以上。

    ●暴露後の塗膜劣化がありません。

    2.経済的

    ●フッ素樹脂塗料に匹敵する性能を持ちながら、コスト面では、いたって低廉。

    ●高級アクリルウレタン塗料にまさる耐候性を発揮すえうため、メンテナンス経費が節約でき、トータルコストメリットがあります。

    3.耐薬品性、耐汚染性、耐水性、撥水性

    ●建築物は空気中の塵(特に都市部では排気ガスなど)による汚れが深刻ですが、ダイヤローレルPSは、耐汚染性にも優れています。

    PS絵08

    分子結合の強い”シロキサン結合”が決め手

    ダイヤローレルPSの高性能の秘密は、組成中にシロキサン結合(Si-O-Si)という分子の結合エネルギーの大きな構造(熱、紫外線、酸、などに安定)をもつためで、この点、シロキサン結合(シリコン)はフッ素樹脂に次ぐ大きな結合エネルギーをもち、紫外線・薬品に耐えることができます。(表-1参照)

    また、ダイヤローレルpsは、シロキサン結合のシリコンモノマーを塗料の骨格となるアクリル樹脂(A液)に合成したものなので、耐候性の向上はもちろん、ふっ素樹脂塗料以上の付着性、耐汚染性、塗り重ね性などの優れた性能を発揮します。(図-1参照)

    hyou
    zu