水系塗料【セラホープ】のご紹介|福岡で塗装ならトラストホーム

2015.10.08更新

水系塗料【セラホープ】のご紹介|福岡で塗装ならトラストホーム
目 次

    こんにちは。福岡の塗装専門店トラストホームです。

    今回は、【セラホープ】を紹介します!

    水系ハイブリッド介塗料【セラホープ】のご紹介です。

    たくさんの優れた特長

    ●セラホープは水系のハイブリッド塗料です。

    ●ビヒクル不揮発分の有機・無機の比率は1:1で構成されています。被塗物によって有機系の樹脂比率を上げることができます。

    ●付着性に優れ、ガラスを始め各種金属、プラスチック類に付着し、表面改質の役目を果たします。

    ●有機質はウレタン構造なので、塗膜はフレキシビリティに富み、金属板上の塗膜は折り曲げ(4mm)に耐えます。

    ●塗膜の硬度は室温乾燥で2H、焼付乾燥(120℃、15分)で4Hとなります。

    ●クリヤー塗膜に紫外線カット機能を持たせ、例えばポリカーボネートの変色を防止することができます。

    ●耐候性、耐水性に優れています。

    ●塗料はチクソトロピーに富み、作業性は良好です。

    こんな用途でお役に立ちます。

    1.傷つきやすい素材の保護に

    いろいろな素材に対する付着性が優れていますので、傷つきやすいプラスティックや金属などの表面保護が必要な場合に最適です。

    2.素材表面を活かしたままの保護に

    素材表面が雨水や紫外線の影響を受け変質する場合、セラホープクリヤーCUを塗布して、素材表面に性状を活かしながら保護することに最適です。

    3.耐水性を要求せれる素材に

    水周りなど、高度の耐水性を要求される素材に対して、セラホープBRが、お役に立ちます。

    4.木材などの難燃化に

    木材などの可燃性素材に浸透させることにより、難燃性を付与することができます。