【ニューウレタンネクスト】のご紹介|福岡で塗装ならトラストホーム

2015.10.16更新

【ニューウレタンネクスト】のご紹介|福岡で塗装ならトラストホーム
目 次

    こんにちは。福岡の塗装専門店トラストホームです。

    今回は、【ニューウレタンネクスト】を紹介します!

    【ニューウレタンネクスト】のご紹介です。

    特 長

    1.乾燥性が抜群に優れている

    弱溶剤型ポリウレタン樹脂塗料では圧倒的ば速乾性を誇ります。抜群の乾き切りと低温時の乾燥性に優れ、冬季でも1日2回仕上げが可能になりました。

    kansou

    2.肉持ち感ある仕上がり

    ポリウレタン樹脂塗料特有の、平滑で肉持ち感のある美しい仕上がりが得られます。

    3.優れた塗膜性能

    耐候性に優れ、寒暖の差による塗膜の割れも少なく、従来の強溶剤型ポリウレタン樹脂塗料の同等もしくは優れた塗膜性能を発揮します。

    tomaku

    4.硬化形防錆型をラインナップ

    従来硬化剤を防錆型に替えることにより、上塗り塗膜に防錆性を付与できます。金属被膜物の環境、なた部材の形状によりその効果を発揮します。

    KOUKA

    それぞれの試験版に塗装後(乾燥膜厚60μm)素地に到達するクロスカットをいれ、塩水うぃ168時間連続噴霧。クロスカット部の発さび程度、発さびの幅を比較する。

    注)上記写真は、発さび部に直接塗装することを推奨するものではありません。

    **用 途:**塗り替え等で活膜上に簡易なさび止め機能を付与したい塗装工事

    **適用部位:**一般建築鉄部、格子や柵などコーナーやエッジ部が多い構造物

    5.幅広い適応性

    コンクリート、モルタル、木部、鉄など広範囲に使用できます。DC硬化剤、ダンセイ硬化剤を使用することにより、汚れ防止機能、弾性機能を付与することができます。

    6.つや調整が可能

    3分つや、5分つや、7分つや、淡彩色じゃら濃色まで幅広い対応が可能です。(ダンセイのつやは調整はできません。)

    7.塗り替えに最適

    弱溶剤を使用しているので、リフティングの心配がなく、旧塗膜を選びません。塗り替えに安心してご使用いただけます。

    ⇒リフティング現象について・・・

    ニューウレタンネクストはターペン可溶形ですので、旧塗膜に対してマイルドでリフティングを起こしません。

    uretan

    肉持ち感のある仕上がりと速乾性・高耐候性能

    2液形ポリウレタン樹脂塗料の耐候性と、弱溶剤塗料の作業性の良さを併せ持つ塗料とでぃて、当社が業界に先駆けて「ニューウレタン21シリーズ」を発売してから30年が経過しました。

    ニューウレタンは弾性機能・低汚染機能を加え、その後、耐候性と乾燥性を改良した「ニューウレタン優」に発展し、幅広い用途で建築塗料におけるオールマイティ―塗料として定着しています。この度、「ニューウレタン21」が持つ独特の肉持ち感のある仕上がりと「ニューウレタン優」の速乾性及び耐候性を両立した、次セファイのポリウレタン塗料**「ニューウレタンネクスト」**を開発いたしました。弱溶剤型ポリウレタン樹脂塗料の最高峰、「ニューウレタン」は次世代に向け進化を続けています。