【タイトプライマー】のご紹介|福岡の外壁塗装専門トラストホーム

2015.10.20更新

【タイトプライマー】のご紹介|福岡の外壁塗装専門トラストホーム
目 次

    こんにちは。福岡の塗装専門店トラストホームです。

    今回は、【タイトプライマー】を紹介します!

    鉛フリー・クロムフリー塗料【タイトプライマー】のご紹介です。

      タイトプライマーは、鋼構造物の塗り替えに主眼をおいた変性エポキシ樹脂塗料です。
      近年、塗料の進歩と共に長油性フタル酸樹脂塗料や塩化ゴム系塗料で仕上げた鋼構造物を
      重防食塗装仕様で塗り替えを行いたい、という要望が多くなってきました。
      これらの塗り替えの要望にもかかわらず、従来のエポキシ樹脂プライマーでは、旧塗膜を
      侵してリフティングや、割れを生じる恐れがあり、重防食塗装仕様を諦めていました。
      ここでご紹介するタイトプライマーは、旧塗膜がエポキシ樹脂塗膜、ウレタン樹脂塗膜はもちろん
      長油性フタル酸樹脂塗膜でも侵すことなく、優れた付着性を示します。
      また、素地調整が動力工具による2種ケレン面に対しても付着性が良好であり、
      塗り替え用プライマーとして幅広い用途をもっております。
      したがってタイトプライマーを用いることにより、一般塗装仕様系の塗り替えに重防食塗装仕様を
      組み込むことが可能になりました。

    特 長

    1.環境配慮型さび止め塗料です。

    ホルムアルデヒド放散等級は、日本塗料工業会認定のF☆☆☆☆(規制対象外)です。鉛・クロムはJIS K
    5551 C種1号・2号を満足しており、ホリムアルデヒドについてはF☆☆☆☆を満足させる製品として設計しております。人、環境に優しい「さび止め塗料」です。

    2.各種の旧塗膜上に塗装できます。

    塗り替えの場合の旧塗膜が活膜状態であれば、各種の旧塗膜を面あらしした(油性系塗料、合成樹脂調合ペイント、フタル酸樹脂塗料、フェノール樹脂系塗料、エポキシ樹脂塗料、ポリウレタン樹脂塗料)上にと同できます。

    3.2種ケレン面に対しても防食性が良い

    動力工具による2種ケレン面に対しても付着性がよく、優れた防食効果を発揮します。

    4.付着性が良い

    鉄面や旧塗膜に対する付着性が優れています。

    5.作業性が良い

    はけ塗り性が良く、またローラー塗り、エアレス塗装性も良好です。

    6.各種上塗り塗料との付着性が良い

    上塗りとして、エポキシ樹脂塗料、ポリウレタン樹脂塗料、常温乾燥型ふっ素樹脂塗料などが塗装できます。

    7.塗膜が安定しています

    硬化収縮応力が小さいので、収縮ひずみによる割れを生じることがありません。

    8.省工程仕様ができます。

    タイトプライマー#500は、はけ・ローラーにて1回で120μm塗装可能なため、従来の2回塗りから1回塗りに工程を省けます。