調合形【ビス穴用パテ】のご紹介|福岡の外壁塗装専門トラストホーム

2015.10.23更新

調合形【ビス穴用パテ】のご紹介|福岡の外壁塗装専門トラストホーム
目 次

    こんにちは。福岡の塗装専門店トラストホームです。

    今回は、【ビス穴用パテ】を紹介します!

    【ビス穴用パテ】のご紹介です。

     サイディングボードのビス穴、石膏ボードの釘穴の充填材

    ビス穴用パテは、近年外壁面の建築資材として需要が増しているサイディングボードなど成形パネルの建てこみ時に発生するビス穴の処理用に開発された水系既調合タイプの下地調整材です。外部への使用に対し抜群の塗膜性能を持ち、充てん用として5mm未満の肉付けが可能です。

    また、防錆効果を有するため内部の石膏ボードなどの釘穴に直接充填施工を行え、塗装工程の省略と、優れた品質設計による充填材です。

    特 長

    1.肉やせが少なく、工程の省略が可能です。

    2.水系既調合タイプのため、エポキシ系パテに比べ作業性に優れている。

    3.金属面に対する付着性能に優れています。

    4.乾燥が早いため工期の短縮が図れます。

    5.耐水性、耐凍結融解性などの塗膜物性に優れている。

    6.防錆効果を有します。