【水性エコファイン】のご紹介|福岡の外壁塗装専門トラストホーム

2018.02.16更新

【水性エコファイン】のご紹介|福岡の外壁塗装専門トラストホーム
目 次

    こんにちは。福岡の塗装専門店トラストホームです。

    今回は、【水性エコファイン】を紹介します!

    【水性エコファイン】のご紹介

    ⇒新築から塗り替えまで幅広く対応、一つの製品で内装と外装の両方に使用できます。

    水性エコファインは独自のエマルション技術により、※TVOC1%未満の安全設計の塗料でありながら、内装だけだなく外装へも適用できる性能を保持すると共に、作業性に優れた高性能反応硬化形低VOC水性塗料です。

     従来、外部の厳しい環境で使用できる性能があれば内部にも使用できるという認識がありました。しかし今では内装用塗料にはシックハウスの防止、高い安全性等の性能が求められることから外装用塗料を内部に使うことが難しくなりました。水性エコファインは内部にも安心してご使用いただけるTVOC1%未満、ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆の塗料設計になっています。しかも、外部にも使用できる耐久性を備えているため、材料をむだなく使用でき、効率的な作業環境を提供します。更に、在庫削減にも大きく貢献するなど、これからの水性フラット塗料といえます。

    (※TVOC-Total Volatile Organic Compound(総揮発性有機化合物))

    用 途

    ■建築物の内外壁、内部天井、軒天

    ■建築物内部及び非雨掛かりの外部鉄扉、門扉、手摺りなど

     1

    適用下地

    ■コンクリート、セメントモルタル、スレート板、せっこうボード、各種旧塗膜等※

    ※旧塗膜の種類:エマルションペイント、アクリルスキン、アクリルスタッコ、アクリルリシン、吹付けタイル、単層弾性等

    注)上塗材の種類によっては、適用できないものがあります。(ふっ素樹脂エナメル等)

    ■鉄部(建築物内部及び非雨掛かりの外部)

    ●適用素地 新設:鉄、アルミニウム

          塗り替え:鉄、アルミニウム、ステンレス、亜鉛めっき

    ○適用旧塗膜

     2

    旧塗膜が活膜の場合は目粗し等の表面処理が必要です。

    ※1.さび止め塗料として、水性エポサビアンダーをご使用ください。

    ※2.水性エコファイン艶消しは適用できません。

    ※1.無塗装面、めっき露出面への塗装は不可

    特 長

    ①環境性能

    環境汚染性能であるTVOCは1%未満を実現。安全で人に優しい塗料です。

    ⇒厚生労働省がシックハウス、シックスクールの対策として室内環境濃度を基準に指定した13物質を一切、第豪しておりません。

    3

    ②優れた隠ぺい性、仕上がり性

    優れた隠ぺい(かぶり良さ)と仕上がり性が、室内空間を美しく演出します。

    ③優れた汚染除去性、防かび・防藻性

    架橋塗膜構造を持つため汚れが内部に浸透しにくく、簡単にこれを拭き取ることができます。また、かびや藻などの微生物汚染に対しても優れた抵抗性があり、いつまでも美しく清潔な環境の維持に役立ちます。

    ④優れた密着性

    反応硬化した架橋塗膜は、各種下地や各種旧塗膜に対して優れた密着性を示します。このため、塗り替えは、旧塗膜が活膜であれば、シーラーを施すことなく直接施工できます。

    ⑤優れた浸透性

    塗膜には、透湿性能があるため、塗膜の膨れ、はがれを防止します。

    ⑥防火性(艶消し、艶あり)

    国土交通大臣認定の防火材料です。(NM-8585/不燃、QM-9816/準不燃、RM-9364/難燃)

    注)防火認定の適用は、基材としてコンクリートなどの0お法定防火材料を持ち下新築仕様となります。改装仕様は適用外です。

    ⑦ヤニを抑制

    特殊な架橋塗膜構造により、汎用水性塗料に比べ、ヤニの影響を低減し、軽微なヤニであれば抑制することができます。(ヤニが付着した場合は、ヤニが固着する前に、水で20%程度希釈したアルカリ性洗剤を含ませた布にてヤニを除去後に水拭きしてください。)

    注)水施工に入る前に小面積で試し塗りをして確認してください。下地にヤニが著しく付着している場合やヤニの影響を受ける場合は、あらかじめアルカリ性洗剤にてヤニを除去後に水拭きし、乾燥後にSK水性ヤニ止めシーラー(15kg石油缶)を塗付してくだい。

    4

    荷 姿

    水性エコファイン

    ●16kg石油缶・4kg缶(艶消し、3分艶、半艶、艶有り)

    (標準塗坪:53~64㎡/石油缶、13~16㎡/缶)

    水性ミラクルシーラーエコ(クリヤー・ホワイト)

    ●15kg石油缶

    (標準塗坪:115~150㎡/缶)

    水性エポサビアンダー

    ●16kg石油缶・4kg缶

    (標準塗坪:100~133㎡/石油缶、25~34㎡/缶)

    ※上記の標準塗坪は一般的なものであり、下地の状態や環境などによる所要量の増減に応じて変わることがありあります。ご了承ください。