エスケー一液NADウレタンのご紹介|福岡で塗装ならトラストホーム

2018.02.28更新

エスケー一液NADウレタンのご紹介|福岡で塗装ならトラストホーム
目 次

    こんにちは。福岡の塗装専門店トラストホームです。

    今回は、【エスケー一液NADウレタン】を紹介します!

    エスケー一液NADウレタンのご紹介

    特殊NAD技術を駆使した一液タイプの進化系塗料がついに登場しました!

    「エスケー一液NADウレタン」は、二液タイプのポリウレタン樹脂塗料を特殊NAD技術により一液化し、より優れた物性をそのままに、より使いやすく作業性、作業効率を考慮した塗料として進化しました。

    特殊NAD技術による優れた性能

    その1 耐候性・低汚染性

    ウレタン架橋による緻密かつ強靭な塗膜は高耐久性、高耐候性を示すと共に耐水性、耐アルカリ性、耐薬品性に優れています。また、汎用塗料と比較して汚れにくい塗膜構造となっています。

    ●促進耐候性試験(キセノンランプ)

    2

    その2 作業性

    隠ぺい性の高い塗膜とレオロジーコントロールによる塗り易い粘性を実現し、作業効率を向上させます。また、強溶剤と比較して臭気が少なく、作業環境の改善に役立ちます。

    3

    その3 仕上がり性

    高い隠ぺい性と肉持ち感のある高光沢な滑らかで艶やかな塗膜を形成、建物の美観を向上します。

    艶を抑えた仕上がりには、エスケー一液NADウレタン7分艶、5分艶、3分艶をご使用ください。

    4

    その4 防かび・防藻性

    特殊設計により、かびや藻等の微生物に対して強い抵抗性を示し、長期に亘り衛生的な環境を維持します。

    5

    その5 経済性・環境対応

    一液タイプであるため、主剤、硬化剤の計量、調合等の煩わしい作業を省略でき、大幅な作業効率の改善と安定した性能を提供します。

    重金属(鉛・クロム)や有害なイソシアネートなどを配合していない安全設計です。

    6

    適用下地

    ●コンクリート、セメントモルタル、ALCパネル、スレート板、押出成形セメント板、サイディングボード、木部、各種旧塗膜(活膜)など

    ※下地の種類により適切な下塗材を選択してください。

    ●鉄部、亜鉛めっき銅、アルミニウム、ステンレスなどの金属

    ※事前にクロスカット試験などで付着強度を確認してください。

    ※旧塗膜の状態や種類によって、付着力が得られなかったり、溶解することがあります。事前に試験塗りを行い、付着力や溶解性の確認を行ってください。

    ※劣化状況に応じて適性な表面処理が必要です。

    用 途

    戸建て住宅・マンション・工場などの建築物の内外壁、各種金属部位等

    7

    実はここがポイント!

    NADとは・・・

    N:Non

    A:Aqueous

    D:Dispersion の略です。

    この特殊NAD技術により、塗り易い粘性を実現するレオロジー制御技術を大幅に向上させました!

    これにより従来の塗料よりも、使い勝手の良い刷毛塗りなど、作業性の優れた一液タイプの塗料設計が可能になりました!

    まさに、持ち良し。塗り良し。かぶり良し。の塗料です!