【アートフレッシュ】のご紹介|福岡の外壁塗装専門トラストホーム

2018.04.11更新

【アートフレッシュ】のご紹介|福岡の外壁塗装専門トラストホーム
目 次

    こんにちは。福岡の塗装専門店トラストホームです。

    今回は、【アートフレッシュ】を紹介します!

    【アートフレッシュ】のご紹介

    アートフレッシュ~ART FRESH~

    古くなった”砂壁調、土壁調意匠性塗材”などのリフレッシュに最適な製品が誕生しました。

    ⇒アートフレッシュは、これまでの古くなった壁面を土壁風の素材感を生かした塗り壁に甦らせ、個性的な表情を美しく見せることのできる新しい塗り替え用仕上塗材です。従来のように下地のパターンのイメージを大きく損なうこともありません。また、独自の光安定剤複合化技術から生まれた塗膜がいつまでも美しい壁面を保ち、大切な建物の資産価値を向上させます。

    特 長

    ●超耐久性

    高耐候性を示すセラミックシリコン樹脂と光安定剤の相乗効果により、長期に亘り超耐久、超耐候性を発揮します。

    ※光安定剤により発生したラジカルを捕捉し、光酸化防止効果を発揮することで、耐候性を大きく向上させます。

    【汎用塗膜】

    2

    紫外線や、水、酸素などの影響により、塗膜内部でラジカル(劣化因子)が発生し、塗膜の劣化を早めます。

    【アートフレッシュ塗膜】

    3

    光安定剤が発生したラジカルを捕まえることで、塗膜の劣化の進行を抑制します。

    ●低汚染性

    塗膜表面は緻密な構造を持つため、優れた低汚染性を発揮します。

    【アートフレッシュアートフレッシュの低汚染性比較】

    4

    ●優れた透湿性

    有機系サーフェーサーをはじめ、汎用の下塗材(シーラー)と比較して高い水蒸気透過性を示しますので、塗膜の膨れを抑制します。

    5

    【透湿度試験】

    6

    ⇒微弾性・・・

    塗膜は微弾性を示すため、下地追従性を発揮します。

    ⇒防かび・防藻性・・・

    特殊設計により、かびや藻類などの微生物に対して、強い抵抗性を示し、衛生的な環境を維持します。

    ●質感維持

    既存パターン、質感を維持したまま、新設時の美観を表現することができます。従来のようにパターンを埋めてしまうこともありません。

    7

    施 工 例

    8