SK木部用下塗材のご紹介 |福岡の外壁塗装専門トラストホーム

2018.08.31更新

SK木部用下塗材のご紹介 |福岡の外壁塗装専門トラストホーム
目 次

    こんにちは。福岡の塗装専門店トラストホームです。

    今回は、【SK木部用下塗材】を紹介します!

    SK木部用下塗材のご紹介

    SK木部用下塗材は住宅の木部分の塗り替えや新築の塗装に適した下塗材で、着色仕上げを行うのに適しています。結合材には特殊合成樹脂を採用しており、各種針葉樹、広葉樹及び、各種旧塗膜に対して優れた付着性を示します。

    特 長

    1.仕上がり性

    肉持ちがよく、木の目止めにも有効です。上塗りの仕上がりにも影響のある下塗りとして、役割を十分発揮します。

    2.速乾性

    わずか3時間で弱溶剤の上塗りを重ねることができ、工期の短縮につながります。

    3.作業性

    レオロジーコントロールによる塗りやすい粘性を実現し、作業効率を向上させます。

    4.幅広い塗り替え性

    塗り替えの場合、塗装されている木部に幅広い旧塗膜適性を示します。

    適用下地

    ・新設木部:スギ、マツ、ツゲ、ラワン、シナなどの針葉樹や広葉樹

    ・旧塗膜:合成樹脂調合ペイント、弱溶剤ウレタン樹脂塗料、アクリル樹脂おt両

    適用上塗材

    ・エスケー一液NADウレタン

    ・エスケープレミアムNADシリコン

    ・一液マイルドシリコン

    ・弾性クリーンマイルドウレタン等

    用 途

    ・住宅の破風等の木部

    標 準 色

     2

    ※印刷のため、色相は実物とは異なります。ご了承ください。なお、( )内は(一社)日本塗料工業会の近似色の番号を表しています。

    荷 姿

    ★SK木部用下塗材

    16kg石油缶(標準塗坪80~120㎡/缶)

    4kg缶(標準塗坪20~30㎡/缶)

    ★エスケー一液NADウレタン

    15kg石油缶(標準塗坪57~68㎡/缶)

    4kg缶(標準塗坪15~18㎡/缶)

    ★塗料用シンナーA

    16ℓ石油缶