エスケーハイブリッドシーラーの紹介 |福岡で塗装ならトラストホーム

2018.10.01更新

エスケーハイブリッドシーラーの紹介 |福岡で塗装ならトラストホーム
目 次

    こんにちは。福岡の塗装専門店トラストホームです。

    今回は、【エスケーハイブリッドシーラー】を紹介します!

    エスケーハイブリッドシーラーEPOのご紹介

    光触媒・無機系コーティングのサイディング材、高耐候性の既存有機塗膜の塗り替えに最適なシーラーが誕生!

    近年、建物の外装仕上げでは、メンテナンスサイクルの長期化等の観点から、より耐久性・耐候性の高い塗装仕上げが施されるようになりました。また戸建て住宅等では、高耐久性・低汚染性の観点から、光触媒や無機系のコーティング材が施されたサイディングも増加しています。これらの塗り替えにおいては、従来のシーラーでは付着性が十分に発揮されない場合がありました。

    エスケーハイブリッドシーラーEPOは、様々な高耐久性の既存有機塗膜や、前述のサイディング等、広範囲に適用できる、エポキシ樹脂に無機成分を複合した弱溶剤特殊エポキシ樹脂シーラーです。

    特 長

    ●幅広い適用性

    様々な下地、各種旧塗膜との付着性に優れるため、広範囲にわたっての使用が可能です。特に、窯業系サイディングの塗り替えでは光触媒コーティングや無機系のコーティングを施したタイプにも使用できるため、下地ごとに下塗りを選択するなどの煩わしさが軽減できます。

     2
    3

    ⇒汎用エポキシシーラーは有機系既存塗膜には優れていますが、無機系既存塗膜に対しての付着性は十分ではありませんでした。エスケーハイブリッドシーラーEPOでは特殊無機成分の複合により有機系既存塗膜にはもちろんのこと、無機系既存塗膜にも優れた密着性を示します。

    浸透性

    特殊変性エポキシ樹脂は下地への浸透性が高く、強靭な架橋塗膜により固着し、下地の補強効果に優れています。

    耐水性・耐アルカリ性

    特殊変性エポキシ樹脂の強靭な架橋塗膜は、優れた耐水性、耐アルカリ性を発揮します。

    適用下地

    窯業系サイディング:工場塗装板(光触媒コーティング、無機系コーティング等も含む)、無塗装板、押出成形セメント板、コンクリート、セメントモルタル、スレート板、けい酸カルシウム板、薄型塗装瓦、磁器タイル、各種高耐久性の既存有機塗膜など

    ※塗装時に光沢の残っている劣化していない塗膜に塗装する場合は、目荒らしを行ってください。

    用 途

    建築物の内外装仕上げ材の下塗り

    適用上塗材

    ・各種建築物仕上塗材、防水形薄付仕上げ塗材、厚付仕上げ塗材、複層(硬質・弾性)仕上げ塗材

    ・水性塗料、弱溶剤塗料など

    【性能試験成績表】 

     4

    荷 姿

    ★エスケーハイブリッドシーラーEPO 主剤 12.5kg石油缶

    ★エスケーハイブリッドシーラーEPO 硬化剤 2.5kg缶(標準塗坪:75~187㎡/セット)