【現場ブログ】遠賀郡岡垣町でサイディング外壁中・上塗り作業

2019.11.27更新

【現場ブログ】遠賀郡岡垣町でサイディング外壁中・上塗り作業
目 次

    こんにちは。福岡の塗装専門店トラストホームです。

    今回は、【現場ブログ】遠賀郡岡垣町でサイディング外壁中・上塗り作業を紹介します!

    遠賀郡岡垣町サイディング外壁の中・上塗り塗装をご紹介します。

    施工途中の岡垣町の外壁塗装工事経過をお伝えします。

    中・上塗りで使用した塗料をご紹介

    今回使用した塗料は、**アステックペイントの「超低汚染リファイン1000si-IR 美壁革命」**です。

    naka2

    この塗料の特徴は・・・

    とても防汚性に優れているんですね!!

    多少の汚れが付着していても洗浄しておけば汚れが付着する前の美しい外壁に戻るんです。

    本当にすごいですよね~。美観保護機能に優れているということなんです。

    外壁の塗膜に劣化の要因になる紫外線に関しても強い耐候性を持っているので、なんと耐用年数が過ぎたあとでも光沢保持率が80%も保ってくれるのです(^^)v

    遮熱性にも優れていて、ほかの遮熱塗料と比較しても長い期間遮熱の効果を発揮することができるのです。

    中塗り作業の開始です

    naka3
    naka4

    中塗りは「仕上げの1回目」と言われることもあります。

    中塗り作業は上塗り作業と同様の塗料を使っています。中塗りしてからすぐに2回目の塗装を行うのではなく、しっかりと乾かして翌日に上塗り作業を行います。

    同様の塗料を2回塗装することによって色のムラがでることがなくなり仕上がりがとてもキレイになります。

    上塗り作業の開始です

    窓枠の細かい部分は刷毛を使用して綺麗に塗装していきます。

    上塗りの塗料でもう一度高い機能を持つ超低汚染リファイン1000si-IRを塗ることで、パワーアップし耐候性・防汚性・遮熱性を強化します。

     naka6
    naka7
    naka8

    美観をいつまでも保ち続けれる外壁に・・・(^^)

    BEFORE

     naka9

    AFTER

     naka10

    こんなに綺麗に仕上がりました(^^)v