【現場ブログ】遠賀郡岡垣町で急勾配の屋根塗装工事

2019.11.28更新

【現場ブログ】遠賀郡岡垣町で急勾配の屋根塗装工事
目 次

    こんにちは。福岡の塗装専門店トラストホームです。

    今回は、【現場ブログ】遠賀郡岡垣町で急勾配の屋根塗装施工を紹介します!

    遠賀郡岡垣町で急勾配のスレート屋根の塗装工事をご紹介します。

    以前ご紹介した屋根足場を組み、洗浄作業を行ったスレート屋根に塗装工事を施工しました(^^)v

    屋根塗装で使用した塗料のご紹介です

    今回使った塗料は、

    【下塗り塗料】・・・アステックペイントの「サーモテックシーラー」

    【上塗り塗料】・・・アステックペイントの「スーパーシャネツサーモSi」

    になります。

    両方に共通して言えるのが、遮熱塗料だということです。

    下塗り・上塗り重ねて使用してダブルの力で紫外線をカットして、真夏の暑さを抑えていきます。

    2階に上がったときのモワァ~と暑くてムシムシした感覚がコレでなくなるかも??!

    下塗り作業開始です

    赤外線を反射させて、遮熱塗料の上塗り材との併用を行うことにより遮熱効果を上げることが可能になるんです!

    saigo2

    写真は「サーモテックシーラー」を塗装している職人です。

    下塗り作業は外壁の下塗りと同じように、屋根材と上塗りをする塗料も密着性を高めるためにも丁寧にムラなく塗るということが重要になります。

    屋根全体を下塗り作業を行い、終わったら一日開けてしっかりと乾いたことを確認し次の中塗り・上塗り作業を行います。

    中・上塗り作業開始です

    屋根塗料も外壁同様に、中塗り・上塗り作業には同じ塗料を使います。

    真夏の一番暑いときには60度を超えることもある屋根の表面温度。60度っていうと結構熱いですよね!!

    屋根自体がそんな温度になっているから、上の階も暑くなるはずですね・・・。

    アステックペイントの「スーパーシャネツサーモsi」は温度が上昇する要因となる近赤外線の反射を効果的に行い、屋根の全体の温度の上昇を抑えてくれるという素晴らしい効果を備えている遮熱塗料なのです。

     saigo3

    【中塗り作業中の当社職人】

    屋根は直接紫外線が当たるというとても過酷な環境にあるので、外壁や他の部分に比べて劣化するスピードが速いんですね・・・。

    ですが「スーパーシャネツサーモsi」なら他のアクリル塗料やシリコン塗料よりもかなり耐候性に優れ劣化にも強い塗料なのでお宅の屋根を長持ちさせます。

    なおかつ色褪せもしにくい塗料なので一石二鳥で、長期間美しい屋根の状態を保ってくれます。

    過酷な環境な下頑張ってくれている屋根だからこそ機能性・耐候性に優れ変色しにくい「スーパーシャネツサーモsi」を当社ではおススメしています(^^)/

     saigo4

     【上塗り作業中の当社職人】

    BEFORE

     saigo5

    AFTER

     saigo6

    生まれ変わったように綺麗な屋根に仕上がりました(^^)v