【現場ブログ】北九州市八幡西区上の原で外壁塗装~外壁の下地補修~
2020.01.17更新
目 次
こんにちは。福岡の塗装専門店トラストホームです。
今回は、【現場ブログ】北九州市八幡西区上の原で外壁塗装施工を紹介します!
目次
北九州市八幡西区上の原でサイディング外壁塗装工事をご紹介
W様邸一戸建て住宅のサイディング外壁塗装施工事例です。
前回ご紹介させていただきました、洗浄の工程に引き続きまして、
今回は外壁の下地補修の工程をご紹介します(^^)/
① サイディング外壁にぽっこりと空いた穴の補修
サイディング外壁が欠けてしまい、少し穴があいているの、わかりますか?
これは経年劣化のサインなんですね!
この穴を補修していきます。
補修する方法はこうです。

欠けた穴の中にコーキング材を詰めていきます。
すると・・・・
しっかりと穴がふさがりました(^^)
② サイディングの継ぎ目の補修
サイディング外壁材同士の継ぎ目を埋めることをコーキングするといいます。
先ほども使用したコーキング材を使用してコーキング作業を行います。
古いコーキング材をキレイに取り除き、コーキング材を注入する前、継ぎ目にコーキング材がつかないようにしっかりと養生行います。
コーキング材を注入していきます。

先ほど継ぎ目の養生をしっかりと行ったので外壁にコーキング剤がつくことなくキレイにコーキングが出来ています。職人の表情も真剣そのものです!!
他の継ぎ目もしっかりとコーキングしました!
雨樋の隣の外壁もしっかりとコーキング材を注入しキレイになりました(^^)v
次回は、外壁の下塗り~の工程をご紹介します(^^)/お楽しみに!