【現場ブログ】遠賀町で戸建て屋根塗装①|福岡で塗装ならトラストホーム

2021.02.05更新

【現場ブログ】遠賀町で戸建て屋根塗装①|福岡で塗装ならトラストホーム
目 次

    こんにちは。福岡の塗装専門店トラストホームです。

    今回は、【遠賀郡遠賀町お客様宅の屋根塗装の施工様子】を紹介します!

    施工前の屋根は・・劣化が進んでいました。

     D様邸 遠賀町島門_210107_32

    屋根の表面は、全体的に色褪せが進んいて、大量の藻・カビ・コケ・ホコリなどが
    確認できますね。雨だれのあともあります。

    屋根の劣化は、地上からなかなか見えないため気づきにくい部分ですよね。
    屋根の劣化を放っておくと、破損した部分から雨水が入り込み、屋根材までも劣化させて
    しまう可能性があります。そうなると、塗装だけの費用では終わらず、高額となりますので
    早めに屋根の確認をしておきましょう(*^_^*)

    屋根の汚れを落としていきましょう!

    D様邸 遠賀町島門_210107_32 D様邸 遠賀町島門_210107_32

    塗装する際は、外壁でも屋根でもかならず高圧洗浄で付着している汚れや古い塗膜をキレイに
    落としていきます。簡単な作業に見えても、実は大切な工程の1つです、
    この汚れをきちんと落としていないと、この後の塗装作業に大きく影響してしまいます。
    きちんと丁寧に汚れを落としていくことが重要です。

    今回下塗りに使用した塗料はアステック サーモテックシーラー

    D様邸 遠賀町島門_210107_32

    今回は下塗り塗料に・アステック サーモテックシーラー (グレー)を
    使用しました。密着性・耐久性にとても優れた塗料な上に遮熱機能までついた塗料です。
    遮熱機能があると、紫外線を反射させるため、室内の温度の上昇を抑えることができます。
    そのため、エアコン使用が減り、電気代の節約効果も期待できます!!

    下塗りをしていきましょう!

    D様邸 遠賀町島門_210107_32  D様邸 遠賀町島門_210107_32

    下塗り作業をしっかり行うことで、この後に塗装する塗料の密着性を高めます。
    塗り残しがないように、丁寧に塗装を行っていきます。
    下塗りを塗装すると、屋根のデザインがはっきりとわかりますね(*^_^*)
    出来上がりが楽しみです♪