【現場ブログ】戸畑区の屋根工事②|福岡で塗装ならトラストホーム

2021.04.15更新

【現場ブログ】戸畑区の屋根工事②|福岡で塗装ならトラストホーム
目 次

    こんにちは。福岡の塗装専門店トラストホームです(*^_^*)

    今回も前回の引き続き、【北九州市戸畑区ベーカリーの屋根工事の施工様子】をご紹介していきたいと思います!(^^)!

    まずは、前回の振り返りです★

     瓦をキレイに撤去して

    戸畑区 ベーカリーショップ 桟木もキレイに撤去しました。

    今回は、この後からの下地補強の様子をご紹介していきたいと思います♪

    コンパネで屋根の補強をしていきます。

    戸畑区 ベーカリーショップ 戸畑区 ベーカリーショップ 戸畑区 ベーカリーショップ

    「コンパネ」とは「コンクリートパネル」の略で、コンクリートを流し込むときのコンクリート型枠と使用されているものになります。

    すき間がなくキレイに補強ができていますね♪

    防水シートを貼っていきます。

    今回使用した防水シートはコチラ★

    改質アスファルトルーフィング モラサン

    ●モラサンの特長

    高い耐久性を持ち、改質アスファルト(ゴムアス)を用いることで柔軟性を維持してくれます。

    ルーフィングを施工する場合、たくさんの釘やステーブルにより、多くの穴があくことになります。
    その場合、鍵穴シール性が悪い場合、この穴から雨漏を起こす可能性があります。

    ですが、このモラサンは剥離フィルムをはがすだけで接着し仮止めカッター釘が不要なんです(*^_^*)
    接着性に優れているので、家を漏水から長期にわたって守ってくれます♪

    戸畑区 ベーカリーショップ 戸畑区 ベーカリーショップ 戸畑区 ベーカリーショップ

    こんな風に、すき間なくモラサン(防水シート)を貼り付けていきます。

    戸畑区 ベーカリーショップ

    これで雨漏りの心配が無くなりましたね!(^^)!
    どんなにいい屋根材を使用していても、ルーフィングが悪いと雨漏りの原因につながる可能性が高くなります。きちんと施工してもらえる、信頼できる業者さんに依頼したいですよね!

    次回の現場ブログでは「屋根葺き替え」の施工様子をご紹介していきますのでお楽しみに★

    北九州市の外壁塗装工事は(株)トラストホームにお任せください!