現場ブログ★福岡市東区の外壁塗装①|福岡で塗装ならトラストホーム

2021.04.26更新

現場ブログ★福岡市東区の外壁塗装①|福岡で塗装ならトラストホーム
目 次

    こんにちは。福岡の塗装専門店トラストホームです(*^_^*)

    今回からは福岡市東区のK様邸の外壁塗装の現場ブログを随時ご紹介していきたいと思います♪

    K様邸は外壁塗装・付帯部塗装・塀の塗装をご依頼いただきました。

    施工前の状態を確認してみましょう。

    ●正面

    一見汚れなども感じられないですよね。
    違う角度からも見て行きましょう。

    福岡市東区K様邸

    日が当たりにくい箇所は、黒ずみが多く見受けられました。
    福岡市東区K様邸

    拡大してみると、カビのような黒ずみが発生しています。

    白い壁だと目立ちますね。湿気が多い箇所や日の当たりにくい箇所は
    カビや藻が多く発生する場合があります。

    ぜひご自宅の外壁を確認してみてくださいね♪

    ●塀

    福岡市東区K様邸 福岡市東区K様邸

    塀の部分は、排気ガスの汚れや雨だれ・カビや藻が多く発生していますね。
    カビなどが発生したまま放置しておくと、劣化が進んでしまうため外壁同様に、こまめにメンテナンスを行う必要があります。

    足場を組み立てていきます!

    福岡市東区K様邸 福岡市東区K様邸 

    まずは、必ず塗装をする前に「足場」を組み立てていきます。

    足場は職人が安心安全に作業を行う為でもあり、足元が安定した状態で塗装を行うことができるので、仕上がりの品質にもつながるとっても大切な役割があります。

    また、足場を組み立てた後に「飛散防止ネット」を張っていきます。

    福岡市東区K様邸 福岡市東区K様邸

    「飛散防止ネット」を張った状態がこちらです。
    このネットは、近隣のご自宅や車・駐車場などに水や塗料が飛び散らないためのネットです。
    このネットがないと・・・他の物に塗料が付いてしまうと大変な事になりますね(^_^;)

    しっかりと飛散防止ネットを張って、お客様や近隣の皆さまにご迷惑がかからないようしっかりと対策をしていきます(*^_^*)

    次回も福岡市東区K様邸の外壁塗装の施工様子をご紹介いたします★