戸建て住宅塗り替え工事【足場仮設・洗浄】|福岡で塗装ならトラストホーム

2022.01.12更新

戸建て住宅塗り替え工事【足場仮設・洗浄】|福岡で塗装ならトラストホーム
目 次

    こんにちは!福岡の塗装専門店(株)トラストホームです。

    福岡県内にお住まいのお客様よりご依頼いただいた、一戸建て住宅塗装の現場の様子をご紹介します!

    離れがあるお客様宅。母屋と離れのお家2軒分の施工をさせて頂きました!(^^)!

    今回の現場ブログでは、足場仮設の様子や洗浄時の様子をご紹介していきます。

    質の高い塗装に仕上げるために必要な【足場仮設】

    塗装作業は高所で行います。

    職人の安全を守らなければ質の高い塗装はできません。

    安全確保のため,そして外壁・屋根を隅々まで丁寧に塗装する為にも足場をしっかり設営します。

    周辺の方々にご迷惑かけない為に【飛散防止ネット】

    八幡西区飛散防止

    隣接するお家や庭の草木に塗料が飛散することを防ぐためにネットを張ります。

    外壁・屋根の汚れを落とす【洗浄】

    屋根

    外壁

    八幡西区屋根洗浄

    八幡西区外壁洗浄

    古くなった塗膜や、屋根・外壁に付着した汚れを高圧洗浄で洗い流します。

    高圧洗浄で汚れをしっかり落としておかないと塗料の密着性が悪くなってしまうので隅々までしっかり洗い流しておくことが大切です。

    軒天等もしっかり洗浄しています。

    軒天洗浄
    玄関軒天

    豆知識☝ 軒天とは…

    屋根・外壁塗装をする際には軒天や破風・雨樋といった付帯部の塗り替えも行います。

    安くするために外壁と屋根だけでいいと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、外壁や屋根だけを塗り替え、軒天や他の付帯部の塗り替えをしなければお家の美観が向上したとはなりません…。

    逆に古くなったまま、汚れたままの付帯部は浮いてしまうので一緒に塗り替えましょう。

    さて、上記の写真で軒天の洗浄様子をご紹介しています。

    軒天はお家を見上げた時に外壁から外側へ出ている屋根の裏部分を指します。

    先に紹介している写真が分かりやすいですね!

    軒天の役割は日差しや雨風から外壁の劣化を守るため、美観の向上を上げるため、ほかにも火災などの延焼かを防ぐといったものです。

    軒天もしっかりメンテナンスを行うことが大切です(^_^)/

    次回のトラストNEWSでも引き続き塗装工事の様子をご紹介していきます!