ツートンカラーをご検討中の方へ 福岡の外壁塗装専門トラストホーム

2020.07.30更新

ツートンカラーをご検討中の方へ 福岡の外壁塗装専門トラストホーム
目 次

    こんにちは。福岡の塗装専門店トラストホームです。

    今回は【 ツートンカラー外壁塗装 】のご紹介です!

    こちらの施工は田川市にお住まいのお客様で築約15年のお宅になります。

    お客様はサイディング外壁の汚れ、色褪せ、塗装の効果切れなどでお悩みでした。

    今回、初めて外壁塗装ということもあり、お客さまと営業担当でご相談のもと、

    ブラウンの外壁塗装から白と黒を使ったツートンカラーでの塗装を提案させていただきました。

    ◆ 塗装工事のメンテナンスは約10年ごとを目安とされています

    施工前 〈 全体 Before 〉

    施工後 〈 全体 After 〉

    田川市after2

     □ カラー ND-104

    「 ホワイト 」ではなく、「 クリーム色 」です。

    少し黄色が入った優しいタッチのお色味になります。

    外壁塗装の際に真っ白も爽やかで清潔感、品がありとてもステキなのですが

    こちらのようなクリーム系のお色味を好まれる方も多いようです。

    施工前 〈 軒天 Before 〉

    田川市

    □ 軒天 屋根の外壁から外側に出ている部分(軒裏)の天井部分のこと

    施工後 〈 軒天 After 〉

    田川市after1

      □ カラー クールディープグレー

    元々は軒天のカラーはホワイトでしたが、屋根と同じ濃い色に合わせブラックにしました。

    今回は営業担当よりシックなデザインを取り入れてご提案させていただきました。

    軒天は屋根と同じ濃色にすることで、より重厚感が増し、

    落ち着いた印象の住宅になりました。

    昔はどの家も軒天の色は白一色だったような気がしますが、

    今は外壁色やそのデザイン性によって軒天カラーを考えられることが多くなりました。

    軒天は目に留まりにくい場所ではありますが、デザイン性のあるオシャレな戸建てにするのであれば

    気に掛けておきたい部分ですね。

    外壁サイドのツートンカラー

    田川市after3

     □ カラー クールディープグレー

    元々は一色塗りだった外壁にもうひとつの色を配色し、ツートンカラーにすることでデザイン性をつけました。

    ツートンカラーで塗装した場合、使用する塗料のグレードが同じであれば、費用は単色仕上げと

    ほとんど変わりません。

    他にもこんなツートンカラーデザインのお宅もあります!

     beforeafter

    こちらはバーチグレーとチャコールのツートンカラーです。

    当初の外観とは変わって、このツートンカラーにすることでデザイン性が出ました。

    このお宅の施工事例の詳細はこちら

    当社ではツートンカラーでの様々なご提案もさせて頂いております。

    デザイン性のあるオシャレな外壁塗装にご興味のある方はぜひご相談ください。